fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
2015年を振り返って…
- 2015/12/31(Thu) -
早いもんでんなぁ~…今年も残すところ僅かになってきましたね。
今年を振り返ってみると、初撮りできた鳥は少ないものの、なんだかんだと撮ってましたわ。

ギンムクドリ150125-8
1月・・・
昨年末から大阪ではコミミズクで大盛り上がり!全国から集まってきたばかりか、地元の人はスマホで撮れる状態!
そんな喧騒をよそにギンムクドリ撮りに行ってました。
D300s+600㎜F4D

アボセット150211-9
2月・・・
なかなか見れなかったアボセット!
一度会ったらまた会える。寒風吹きすさぶ浜辺で鼻水垂れながらの撮影。
今回は近くで撮れました。
D300s+600㎜F4D

フクロウ150322-3
3月・・・
あまり撮っていなかった月だったよう、、、
しかし地元の公園でフクロウが居ました。たまたま散歩していた職場の仲間からの連絡で駆け付けたんだけど…
ちょっと遅かった!
D3+600㎜F4D

オオハム150425-4
4月・・・
海でオオハムの群れに会いました!
風もなく快晴の日で暖かかったなぁ~。海がとても綺麗だった。
オオハムは初めて夏羽を見た。
D300s+600㎜F4D

ヤマセミ150516-7
5月・・・
この春はヤマセミによく会えました!
たくさん撮ったんだけど、あまりブログに出ていないところを見ると、整理する気力がなかったんやろか…?
D3+600㎜F4D

ヤイロチョウ150705-2
6月・・・
初めてヤイロチョウに会った!想像してたよりかわいくなかった。
一生見ることはないと思っていたので見れてよかった。一度会うとまた会えるジンクスを信じて来年も会えたらいいなぁ。
今度会うときは静かに撮りたい。(画像は7月撮影分)
D300s+600㎜F4D

アネハヅル150711-2
7月・・・
これまた、二度と会うことはないと思っていたアネハヅル!今年は2回会えた。
大阪のコミミではないが、この子もじっとして待っていると至近距離を通過!スマホでも撮れました。
D3+500㎜F4DⅡ

シロハラクイナ150815-2
8月・・・
鳥の少ない時期だが近所でシロハラクイナが出ました!この子は以前に空振りしたので撮りたい鳥でした。
えげつなく暑い日で、瞬間に汗だくになる状態。ポイントに到着して10数分で出てきて、パシャパシャと撮って撤収!
早朝から待機していた人には申し訳ないが効率的な撮影やった。倒れそうなぐらい暑かったなぁ。
D300s+600㎜F4D

サシバ150923-5
9月・・・
墓参りの途中で山からサシバが湧いてくるのを発見!
大阪でも鷹の渡りは見れるが、こんな場所で見れるなんて!
今年はサシバをよく見た年でした。
D300s+600㎜F4D

ハチクマ151003-3
10月・・・
今年は数年ぶりに鷹の渡りを見に行った。
ベストではなかったけど、よく飛ぶあたり日だったようで早朝からどんどん飛んでくる。
至近距離を通過する個体もいて、楽しめた2日間だった。
アカハラダカだけ見れなかったのが残念!ハチクマもたくさん飛んでくれたので、老眼MFでも数枚は残せました。
D300s+600㎜F4D

ハイイロチュウヒ151115-10
11月・・・
やはり猛禽が気になる季節。今年はハイイロチュウヒと早期に会えた。
強風の中、ブンブン飛んでくれるのだが、まったくAFが動かないのが難点やな。ウィ~ンくらい言えよって感じ。
倉庫の壁とかにはピント合わすの得意なくせに…
今季は早めにハイイロチュウヒ♂を撮れたので安心できましたわ。やっぱり一年に1回は会いたい鷹です。
D300s+600㎜F4D

komimizukuDSC_2151s.jpg
12月・・・
2015年はコミミに始まり、コミミで終わる贅沢な年でしたね。思い返せば数年前、コミミズクを撮りたくて一人で遥か遠方まで弾丸ツアー級に撮りに行った。粘ること数時間…枯草がゴソっと動いたなと思ったらコミミがピョコーンと出てきた。感動した!広大な田んぼのお中で俺一人だけ撮ってたんだけど、至近距離を飛んでくれたので撮り放題!帰り道はしんどくなかったなぁ。それから数年…まぁ~コミミも値打ちなくなりましたな!これだけ撮れりゃあね・・・ピントの甘いやつは全部ボツ!背景が気に入らないとボツ!なんちゅう贅沢や!コミミっていつでも会える鳥と違うんやで…とか思いながら何の苦労もなく撮れるんだからありがたい!
と言うわけで、今年も終わり…遊んでくれたコミミズクには感謝したいですね。。。
コミミから、、、また来年!
D3+600㎜F4D

今年もアホブログに付き合っていただいた皆様、、、
フィールドでお会いした皆様、、、、
そしてアシストしてくださった皆様ありがとうございました!
来年も素敵な鳥に出会えますように…
皆様、よいお年を!!!
スポンサーサイト



この記事のURL | 2015年まとめ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |