fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
今日もギンムク狙いで…
- 2016/01/24(Sun) -
さっぶかったでんなぁ~~~!今日の大阪!
これだけ風が強いと鳥も出ないだろうと思って、軽装で出撃した。。。
ところが、このくっそ寒いのに…人がいっぱい!すごいわ!
今日もギンムクドリは出てくれたんやけど…

ギンムクドリ160124-1
三脚も持たず、今日はVR200-500㎜の試し…
フルサイズ機で小鳥は遠いのでテレコンつけてみた。。。
D3+VR200-500㎜F5.6G+TC-14E

ギンムクドリ160124-2
まぁ、いくらVRがあると言ってもねぇ~…
遠くの小鳥はAF合わんし…手持ちじゃピンボケ量産でしたわ!
100万円のレンズとは勝負できんのは当たり前やろうけど、軽い!
しばらく使ってみないと分からんけど、また、インプレッション報告します。
第1印象と言うか、、、このてのレンズはAFありきで作られているのでAF動かんかったら話ならんくらい使いにくいんよなぁ~。。。
まぁ、最新レンズを古いカメラで使うな!ってことかな?
とりあえず、この強風と寒気の中でもギンムクドリ見れたということで…
あんまり寒いので昼前に撤収…
スーパー銭湯で風花舞う露天風呂でホッコリ…!
D3+VR200-500㎜F5.6G+TC-14E
スポンサーサイト



この記事のURL | ギンムクドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地元でギンムク!
- 2016/01/17(Sun) -
先日から地元でギンムクドリが確認されていた!
今日は出撃すると2分遅れで飛んでしまったあと…
まぁ、そんなもんやな!毎日同じ時間に出るとは限らんからなぁ~。

ギンムクドリ160117-2
だらだらと待つこと2時間…
数羽の鳥が飛んできた!1羽だけ異なる飛翔形…
あ!やっぱり!ギンムク!
シャッターを切りだすと殺到してくる人人人!
三脚動かそうとしてももう動けない。。。
D3+600㎜F4D

ギンムクドリ160117-3
今日は調子悪いみたい…
待ってる場所と違うところに出る。。。
D3+600㎜F4D
 ギンムクドリ160117-4
ぐっちゃぐちゃの枝の中!
もう少し動きたいのに動けない。。。
しゃーないですな、、、ギンムクドリは過去に数回見れたけど地元では初めてでしたわ。
証拠は残した!
D3+600㎜F4D
この記事のURL | ギンムクドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
一瞬だけ銀!
- 2015/02/15(Sun) -
あれ?ブログでは初登場でしたわぁ~。
数年ぶりにギンムクドリ!
近所でもチャンスはあったんだけど、、、運悪くいつもの通り!
久しぶりに見ましたわ。。。

ギンムクドリ150125-5
過去を調べてみると2007年に大阪で撮ってるなぁ~。
それから数回は比較的近所で出てるんだけど縁がない。
D300s+600㎜F4D

ギンムクドリ150125-6
今も、比較的近所で出ているそうだが…俺が行くと出ないみたい…
D300s+600㎜F4D

ギンムクドリ150125-1
ムクドリって夕方になると電線にたくさん留まってて、俺の車にもベチャ~って糞かけられたりするんやけど…
ちょっと色違うと人気もんになるねんなぁ~…
綺麗なムクドリですな!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | ギンムクドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |