さっぶかったでんなぁ~~~!今日の大阪!
これだけ風が強いと鳥も出ないだろうと思って、軽装で出撃した。。。
ところが、このくっそ寒いのに…人がいっぱい!すごいわ!
今日もギンムクドリは出てくれたんやけど…

三脚も持たず、今日はVR200-500㎜の試し…
フルサイズ機で小鳥は遠いのでテレコンつけてみた。。。
D3+VR200-500㎜F5.6G+TC-14E

まぁ、いくらVRがあると言ってもねぇ~…
遠くの小鳥はAF合わんし…手持ちじゃピンボケ量産でしたわ!
100万円のレンズとは勝負できんのは当たり前やろうけど、軽い!
しばらく使ってみないと分からんけど、また、インプレッション報告します。
第1印象と言うか、、、このてのレンズはAFありきで作られているのでAF動かんかったら話ならんくらい使いにくいんよなぁ~。。。
まぁ、最新レンズを古いカメラで使うな!ってことかな?
とりあえず、この強風と寒気の中でもギンムクドリ見れたということで…
あんまり寒いので昼前に撤収…
スーパー銭湯で風花舞う露天風呂でホッコリ…!
D3+VR200-500㎜F5.6G+TC-14E