あれから約2か月経過したんだけど…
まだ居た!
以前に撮ったのは夏羽…
初めて冬羽のアカガシラサギ見た!

用事の途中で近所を通ったので寄ってみた。
時間もないし、居るか居らんかも分からんのに駐車場代払うのもけったくそ悪いなぁ~…
とか思いながら駐車場の番人に聞くと…
「う~ん、居てますけど、今日は見れてないようでんな~」
「ちょっとだけ覗いてくるから、ここに置いててもええかなぁ?」
「いやいや!止めたら料金払ろうてもらわなあきまへんねん」
「かぁ~…ケチ!」
どっちがケチやねん!!!
池をクルッと回っているとCマン発見!緊張感がない。
やっぱりあかんかぁ~…
と思ったら不穏な動きが!急いで向かうと、、、目の前に居るやん!
D300+600㎜F4D

あら~、、、前回見たときは遠かったから壊れかけのD300で来たのに…
こんなところに居るんやったらD3でくればよかった…
D300+600㎜F4D

うぎゃ~!そんなところから飛ばれたら画面はみ出すやんかぁ~!
終わりかけのD300でシャッター切れなくなりながら撮る!
肝心な時はシャッター降りないんよなぁ~…
D300+600㎜F4D

ハスの中に突っ込んで見えなくなったと思ったら遠くからブルーギル咥えて飛んでた!
あーあ!捉えた時は後ろ向き~…
まぁ、初めて色の変わった羽衣見れたのでよかった!
ここまで撮影時間約10分!効率のよい撮影やった!
駐車場代、割引いて~なぁ~!!!
D300+600㎜F4D