fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
羽衣の移り変わり!
- 2014/10/02(Thu) -
あれから約2か月経過したんだけど…
まだ居た!
以前に撮ったのは夏羽…
初めて冬羽のアカガシラサギ見た!

アカガシラサギ140921-2
用事の途中で近所を通ったので寄ってみた。
時間もないし、居るか居らんかも分からんのに駐車場代払うのもけったくそ悪いなぁ~…
とか思いながら駐車場の番人に聞くと…
「う~ん、居てますけど、今日は見れてないようでんな~」
「ちょっとだけ覗いてくるから、ここに置いててもええかなぁ?」
「いやいや!止めたら料金払ろうてもらわなあきまへんねん」
「かぁ~…ケチ!」
どっちがケチやねん!!!
池をクルッと回っているとCマン発見!緊張感がない。
やっぱりあかんかぁ~…
と思ったら不穏な動きが!急いで向かうと、、、目の前に居るやん!
D300+600㎜F4D

アカガシラサギ140921-3
あら~、、、前回見たときは遠かったから壊れかけのD300で来たのに…
こんなところに居るんやったらD3でくればよかった…
D300+600㎜F4D

アカガシラサギ140921-4
うぎゃ~!そんなところから飛ばれたら画面はみ出すやんかぁ~!
終わりかけのD300でシャッター切れなくなりながら撮る!
肝心な時はシャッター降りないんよなぁ~…
D300+600㎜F4D

アカガシラサギ140921-5
ハスの中に突っ込んで見えなくなったと思ったら遠くからブルーギル咥えて飛んでた!
あーあ!捉えた時は後ろ向き~…
まぁ、初めて色の変わった羽衣見れたのでよかった!
ここまで撮影時間約10分!効率のよい撮影やった!
駐車場代、割引いて~なぁ~!!!
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | アカガシラサギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
在庫ばかり…赤頭鷺
- 2014/10/01(Wed) -
あれ?アカガシラサギ初めてのアップやったかなぁ~?
昔は家の近所で撮ったんやけど、それから疎遠やったかな…
在庫ネタばかりで申し訳ないんですが…まだ夏羽!

アカガシラサギ140726-2
到着すると目の前で姿が見えた!
こりゃラッキーと思っていたが…撮れず!
結局遠いところで…
D300+600㎜F4D

アカガシラサギ140726-3
羽がおもろい形に…
D300+600㎜F4D

アカガシラサギ140726-6
思うように撮れないまま飛び出してしもた…
ブルーギル食ったあとなので首が太いなぁ~。
D300+600㎜F4D

アカガシラサギ140726-8
ハスの花にも期待していたんやけど、あんまり咲いてなかった。。。
このまま見えないところに飛んで行って終了!
この時は暑かったなぁ~…
この後は、御嶽山に行く予定だったので早めの撤収…しかし、天候不良で行かず…
今は悲惨な状況に…
D300+600㎜F4D


この記事のURL | アカガシラサギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |