fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
サンショウクイ、、、撮れた!
- 2022/06/02(Thu) -
毎週通る道ではサンショウクイの鳴き声がよく聞こえる…
でも上空を飛んでいく姿はよく見るけど、撮れるかどうかは運次第!

サンショウクイ220601-01
新型コロナの影響で、ここ2年ほどはほとんど小鳥を見ていない。。。
この場所ではサンショウクイの姿をよく見るのですが、撮れるところに止まってくれるのは稀!
遠くを狙ってピントを合わせているZ9で、近くにきたサンショウクイにはAF動かない。
MFである程度合わせてAFボタン押すと動くのよね。
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S

サンショウクイ220601-02
何時間も同じところで立っていると、いろんな鳥が来る。
♀も来てくれた!
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S

サンショウクイ220601-03
初めに見つけたときはAF動かず撮り逃がしたけど
ちょっとコツ掴めば何とか撮れるかな?
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S

サンショウクイ220601-04
ここ数年は猛禽狙いでほとんど小鳥に出会えてないけど
久しぶりにサンショウクイ見れたなぁ~!
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S



スポンサーサイト



この記事のURL | サンショウクイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
GW4日目、、、サンショウクイ!
- 2019/04/30(Tue) -
平成最後の日は雨予報だったので引きこもり。。。
せっかくのGWだけど、どこにも行けませんなぁ~、、、
と言うことで在庫から。。。

サンショウクイ190427-1
ヒリリリリ~、、って鳴いてるから居るのは分かるんだけど、、、
見つけるのは容易くない。。。こんなところに居ったがなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E

サンショウクイ190427-2
なんせ、飛び回るんだけど、ようは自分の撮れるところに来るかどうかが勝負!
来ませんわ!
D500+VR600㎜ f/4E

サンショウクイ190427-3
サンショウクイって、あんまり撮ってないので証拠だけでもアップ!
地元以外でも見てるんだけど、、、遠くて…
GW4日目は部屋の掃除して、あとは引きこもり、、、何もやる気起きひんなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E



この記事のURL | サンショウクイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
一瞬だけサンショウクイ
- 2015/04/30(Thu) -
あんまり撮ってない鳥!
ここ数年、比較的よく見るんやけど…撮れるようなところで見れないんよね。

sanshoukuiDSC_3754.jpg
ドライブ途中で立ち寄った場所…
ヒリリリ~とか細い声が聞える。
サンショウクイだなとは思ったけど見える場所に居ない…
しばらくすると声が近づいてくる。
あ!一瞬だけ見えることろに留まった!
だけなので証拠だけ!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | サンショウクイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
休みの日は雨…
- 2013/05/11(Sat) -
待ちに待った休みの今日は雨…はぁ。。。
ええかげんにせえよなぁ~。
こんな日に限ってサンコウチョウが来たりする。最悪じゃわ!

ほんで、今日からも在庫に頼ることになるのだが…
ここ数年は毎年1回くらいは撮ってるんやけどブログでは初のようですな。
サンショウクイ!

サンショウクイ130429-1
なんで、載せてなかったんやろ???
と思ったら、こんな高い所でしか撮ってないからですわ~。
ネタ不足なんで、どうしようもなく今回の登場になってしもた。
D300+600㎜F4D

サンショウクイ130429-2
鳴いているので居るのは分かるんやけどなぁ~…まぁ~高い所を飛び回ってますわぁ。
D300+600㎜F4D

サンショウクイ130429-3
地味な色やし、、、ええとこで撮らせてくれんとなんやわからんな!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | サンショウクイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |