fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
2回目のカリガネ!
- 2018/12/18(Tue) -
関西では珍しいカリガネを見てきました!
若い子なのか、前回に見た個体よりは見劣りしたけど、、、

カリガネ181215-03
予定していた場所では発見できず、索敵に出る。。。
何となく池畔に出る道を進み、、、車を降りて歩き出すと・・・
うぎょ~!目の前に居るがな!
D500+VR600㎜ f/4E

カリガネ181215-04
こらあかん!近すぎる!下がれるところまで下がってもこの始末!
品のない巨大画像になってしもた。。。
でもええねん、、、近くで撮れる時は証拠に!
D500+VR600㎜ f/4E

カリガネ181215-07
油断してたら飛んだ!
何とか着水の水中翼船状態!
D500+VR600㎜ f/4E

カリガネ181215-13
あちこち散策した後で帰り際にもう一度寄ってみると…
遊歩道に居ましたわ!
も少し鼻の白いとこはっきりしたら綺麗なんやけどなぁ~、、、
マガンの群れの中で見るカリガネは少し小さく見えるけど単独だと、、、大きいですねぇ~。。。
至近距離で見れてよかった!
D500+VR600㎜ f/4E
スポンサーサイト



この記事のURL | カリガネ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
この子も初撮り!
- 2012/12/27(Thu) -
おっと!危ない!思わぬサーバーメンテナンスで寝る前に更新できないとこやったわ!
予約投稿ネタも切れて困ってたけど、年末に初撮りできました!
カリガネ!漢字だと「借金」!とは違うかぁ?

カリガネ121223-2
これはあかんな!
なんせ3000羽とも言われる雁の中から見つけないとあかん…無理や!
と、思ってたら思わぬ助っ人が登場してくれた!
昔M&Bシリ~ズを記事にしたことがあるが、、、
なんと!数百㎞も離れた場所で“M”を発見!
鳥を見つけるより確率悪いで!これは心強い!
現地は夜明けまでは満点の星空!
撮影可能な時間になれば雨と強風ぅ…あのなぁ~、、、ええ加減にせえよぉ~~~!
わし、、、なんかしたかぁ???
D300+600㎜F4D+トリミング

カリガネ121223-3
広大なポイントで3000羽とも言われる中から1羽を探すのは困難なので
それぞれ違うポイントを探すことになる…
眼が多いほど見つけられる確率は上がるからセオリ~ですな!
前回、訪れた時も探したが見つけることはできなかった。。。
今回は幸運である!
感謝!!!カリガネは初撮りだった。。。漢字では「借金」と書くんかなぁ?と思ったが「雁金」らしい…
ど~しても、わしの人生からは「借金」が浮かんできた…悲しい…
まぁ、しゃあけど、、、ガン(雁)もよ~く探さなあきまへんな…ちょっとの違いだけなんやけど…
もう1回しっかり撮りたかったけど、その後は発見できませんでしたわ…
D300+600㎜F4D+トリミング
この記事のURL | カリガネ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン |