今日からは、たぶん会えないだろうと思っていた鳥たちで、今年会えた鳥を紹介します。。。
と言うよりも、アップする時期を逸したということですけどね…
出会いは一期一会であり不思議なもの…人もそうですが鳥も同じですね!
若い頃はバイクで日本中を周ったのだが、なぜか関東平野と沖縄には興味が湧かなかった。
東京都、千葉県、埼玉県と沖縄県には足を踏み入れたことがない!(←自慢か?アホ)
シマアカモズは南西諸島では普通に見れるそうだが、行くことはないだろう…
こんな鳥を近所で見れたのだから幸運だ!

仕事が半日だったので電車で出撃する…
何か色の違うモズやなぁ~???と思ってたらシマアカモズと言うらしい。。。
ほぉ~~~!そんなん大阪に居るん???
アカモズすら見たことないのに…至近距離に居た!
D300+600㎜F4D

光線状態が変わるとこんな感じに…
モズって眼の線が黒いので眼が出にくいのよねぇ~。
D300+600㎜F4D

改めて見返すと、長い間滞在してたんやなぁ~と思う。
風に流されてきたのか、アホなんか知らんけど、通常なら通らないルートやわな。
それとも地球環境が変化したからなのかな???
D300+600㎜F4D

こうして見ると近所に居るノーマルモズとは色合いが違いますね!
もちろん初見初撮りでした!
D300+600㎜F4D