fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
メジロガモ系とアカハジロ系…見比べ!
- 2020/12/23(Wed) -
今日は見比べ!
アカハジロ系の個体はアカハジロ+ホシハジロとの話がありますが、俺にはわかりません!
メジロガモ系はどうなんでしょうか?こちらも俺にはわかりませんが、、、

メジロガモ&アカハジロ201218-01
並んでくれたので比較できるかな?
メジロガモ系(手前)は少し頭が尖って見えます。
アカハジロ系(奥)は水面に白い部分が見えてますが…
D500+VR600㎜ f/4E

メジロガモ&アカハジロ201218-03
反転して左側も見えたけどわかりません!
左手前がアカハジロ系、右奥がメジロガモ系…
春まで居てくれたらいいのにね!
D500+VR600㎜ f/4E
スポンサーサイト



この記事のURL | メジロガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今回はメジロガモか?
- 2020/12/21(Mon) -
カモ系は難しい。。。
近所に居たカモ、、、
個人的にはメジロガモの血は間違いなく入ってると思うが…
在庫少ないのでゆっくりと、、、今日は単独の画像で!

メジロガモ201218-03
先日との個体とは別で、今回はメジロガモ?微妙やけど、、、
D500+VR600㎜ f/4E

メジロガモ201218-04
光の加減で色も違って見えるので分からんけど、、、
メジロガモの血は間違いないでしょう?
D500+VR600㎜ f/4E

メジロガモ201218-05
先々週の個体はメジロガモ!と言われながら、個人的には、う~ん、、、
アカハジロに近いけど、、、と思ってたのですが、、、アカハジロ+ホシハジロの雑種らしいとのことでした。
有識者の方の判断を仰がないとわかりませんが…今回はどないやろね?
D500+VR600㎜ f/4E

メジロガモ201218-02
こないなると、手持ち図鑑の解説ではややこしいんよね。。。
一応、メジロガモとしてアップしときます。。。
D500+VR600㎜ f/4E


この記事のURL | メジロガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
気分変えて水鳥、、、メジロガモ!
- 2016/02/17(Wed) -
まだ居った!この子はええ子やねぇ~、、、愛想よろし!

メジロガモ160207-1
ここ数年、比較的近所で見れるよなぁ~。
その昔は一度見たくて探したんだけど…
D3+600㎜F4D

メジロガモ160207-2
小さい池で飛んではくれなかったけどパタパタも、、、
D3+600㎜F4D

メジロガモ160207-3
見れるときはちゃんと見ておかないと、今度いつ会えるかわからんからね。
同心円の広がりを…
来季も来てくれたらええなぁ~。
D3+600㎜F4D
この記事のURL | メジロガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
夕暮れのメジロガモ
- 2015/12/15(Tue) -
夕暮れ時までメジロガモに遊んでもらった。。。
鳥撮り始めてから会えるまでずいぶん長い時間がかかったのに…
一度会えると毎年会える。
地球がおかしくなってきたんやろかなぁ。

メジロガモ151212-2
夕暮れ時は水面が黄金色に染まる。
D300s+600㎜F4D

メジロガモ151212-3
時間が経つと黄金色から茜色に変わっていくのだが…
茜色ではなくブロンズ色に…
メジロガモが赤いのであきまへんな!
D300s+600㎜F4D

メジロガモ151212-1
水鳥定番のパタパタ!
これしてくれないと帰られへんのよなぁ~。
D300s+600㎜F4D

メジロガモ151212-4
何かに驚いたのかいきなり飛んだがな!
縦位置で飛ばれると辛いって言ってるのに…
メジロガモ飛んだの初めて見たかも?
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | メジロガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季のカモたち…3
- 2013/04/08(Mon) -
ある日…メジロガモがもう1羽居る!
って、、、そんなアホな!
遠くまで行かないと居らんかったのに、同じ池に2羽居るなんて!
ところが!!!
うぎょお~~~!居るがな!
しかし、こちらはアカハジロか何かとの交雑種のようでした。

メジロガモHB130210-2
頭の色を見ると、少しアカハジロが混じってるのかなぁ~?と思えたり
ホシハジロかなぁ~とか思えたり…
まぁ、そんなんどうでもええねんけど、これくらいの色してたらメジロガモが入っているのは間違いないでしょう?
D300+600㎜F4D

メジロガモHB130210-4
残念ながら2羽並んでいるところは撮れなかったけど、近所の池数か所で見れたので行き来してたようですな。
D300+600㎜F4D

メジロガモHB130210-9
定番のパタパタも撮らせてくれましたが、、、飛びものは撮れませんでした。
以前、違う池で交雑種は撮ったことがあるんやけど、この個体とは少し違う色でしたなぁ。
まぁ、交雑種とはいえ、同じ池に2羽居たんだから珍しい…
D300+600㎜F4D

メジロガモHB130210-7
じゃあ、またね!
と言うように知らん間に行ってしもた。
これもまた来年来てくれたらいいんやけど…
D300+600㎜F4D
この記事のURL | メジロガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ