fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
アカエリカイツブリ
- 2015/05/01(Fri) -
暑っついでんなぁ~!
昨日は大当たり日だったようだが…
今日は鳥さんさっぱり!
あ~あ!
と言うことで先日のアカエリカイツブリ!

アカエリカイツブリ150429-4
綺麗な夏羽になってた!
D300s+600㎜F4D

アカエリカイツブリ150429-2
ブルブル!
残念ながらパタパタは後ろ向きやった…
オオハムと一緒やった!
D300s+600㎜F4D

アカエリカイツブリ150429-1
その辺に居るカイツブリと違って大きいけど、さすがにこの距離は遠いなぁ~…
絶望的な距離やった…
換羽中の個体と一緒に!
D300s+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | アカエリカイツブリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
カイツブリつながりで…
- 2013/03/17(Sun) -
暖かくなったり、寒くなったりの先週でしたが…
この時期は暖かくなって鳥見も楽になってきました!
が!!!
これと言ってねぇ~…
ほんで、またしても海岸線を虱潰しで徘徊!
前回記事がミミカイツブリだったので、今回はアカエリカイツブリでも、、、
ほぉ~、、、こんなとこに居るんやなぁ~

アカエリカイツブリ130316-1
この時期は換羽中で、きちゃないけど、アカエリカイツブリのようです。
D300+600㎜F4D+トリミング

アカエリカイツブリ130316-2
しょっちゅう潜っているのでパッと見ただけじゃあ分からんのよね…
知らん間にポコッよ出てくる…
何か捕まえたようだけど何やろ?平べったい魚のようやけど…
D300+600㎜F4D+トリミング

アカエリカイツブリ130316-3
芸のない奴ですわ!パタパタもしてくれへんかった。。。
海はいいですな!とりあえずシャッター切れるのでね!
D300+600㎜F4D+トリミング
この記事のURL | アカエリカイツブリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
大荒れのあとは注意!
- 2012/04/03(Tue) -
今日は大荒れの大阪!
さつきとメイが乗ったネコバスが走り回っています!(←こんなんわかるかぁ?)
家ごと吹き飛ぶんちゃうかぁ?と思うくらいの風でしたね。
まぁ、職場も家の中も吹き飛んでるのと同じようなもんですけど…どうでもええかぁ~。

しかし、大風のあとは注意でっせ!
過去少ない経験上、大風のあとは「おぉおお!」っと言う鳥が現れたりしまっせ!
あぁ~、、、明日は仕事行かずに海岸沿いを周ると思わぬ出会いがあるかも・・・?

先日の大荒れのあとの在庫から…

アカエリカイツブリ120401-1
ほぉ~~~!珍しいですなぁ~。
朝から所用で支度をしていると天から声が降ってきた。。。
こんな所にこんな鳥が…
日本海まで行かなくても済んだわぁ~。感謝です!
前日は氷が降る環境で鳥待ちしながら空振り食らったので出撃を控えていたんやけど、、、
こら、行っとかなあきまへんわな!
鳥と同じ目線で撮りたいとか思ったらあきまへん、、、それは贅沢ってもんです。
ノートリで撮らせてくれたんだから…
D300+600㎜F4D

アカエリカイツブリ120401-3
時間がなかったので早く水鳥3点セット撮りたかったけど時間切れ!
背景の色を楽しむけど、陽が出なけりゃあきまへんなぁ~。
D300+600㎜F4D

アカエリカイツブリ120401-6
ぶるぶる!だけ!
中途半端なノビ~も撮ったけど…ダメ!
完全な夏羽じゃないみたいだけど、近所で撮らせてもらえたんだから感謝です!
用事があったので時間切れ撤収!はぁ~、、、パタパタ撮りたかったなぁ~、、、
D300+600㎜F4D

この記事のURL | アカエリカイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |