fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
ネタ切れ!、、、オオハシシギ!
- 2015/11/05(Thu) -
数年前、、、見たことなかったオオハシシギが地元に来た!と言うことで
仕事サボって駆けつけたことがあったなぁ~、、
それからというもの、、、いつでも会える!

オオハシシギ151101-1
お!そう言えば、今日の昼休み…職場でタバコ吸ってると近くに小鳥が降りてきた!
ジョウビタキが鳴いていたので、てっきりそうだと思って見たら…ムギマキやんか!!!
♀タイプだったので、♂若かどうか分からんかったけど…当然、カメラ持ってないので…
今季初めて見た!
ん?
オオハシシギは?
ん~~~~居った!
D300s+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | オオハシシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
オオハシシギも!
- 2014/05/15(Thu) -
オオハシシギも撮ってた!
画像整理していると昨年も撮っているのにアップしてなかったみたい…
この春も夏羽見たよー!っていう証拠で!

オオハシシギ140423-1
一度見たいなぁ~って思っているときは出会えず、、、
一度会えたら、2回目は案外早い時期に居たりして…
追いかけると逃げていくけど、追ってないときは向こうからやってくる…
う~ん、、、女と一緒かぁ?
赤くなった夏羽に会えた!
D300+600㎜F4D

オオハシシギ130309-2

これは冬羽の時…
同一個体かどうかは分からんけど…
シギのいいとこは、同じ種でも季節によって色も違うし楽しめるとこかなー?
D300+600㎜F4D

オオハシシギ130414-3
お蔵入りしていた画像を掘り起し!
昨年も撮ってたみたい…
D300+600㎜F4D

オオハシシギ130414-1
う~ん、、、一応、飛んでた!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | オオハシシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
オオハシシギ再会!
- 2012/03/29(Thu) -
縁のない鳥には会えない…
しかし、一度出会うと案外再会できるのはなぜだ!
先日、子供と出かけたついでに海辺を走る。。。
なんぞ居らんかなぁ…とか思いながら走っていたんだけど、、、これと言って居りませんなぁ~。
目的地までの通過ルート上にあるポイントをいくつか回ってみたけど、シギチもいまいち。。。
すると上空にシギらしい鳥が2羽飛んでいる。
なんと、目の前に降りてきた!

オオハシシギ120325-1
おや? これ、、、オオハシシギやんか!
換羽中ですな!
D300+600㎜F4D

オオハシシギ120325-2
おぉ!2羽ともオオハシシギやんか!
こちらはまだ冬羽なのか幼鳥なんか知らんけど地味でした。
ほんの僅かの間、動くことも無く、、、パタパタもしてくれず、あっと言う間に飛んでいってしましましたわ。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | オオハシシギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
念願のオオハシシギ!
- 2011/11/16(Wed) -
おぉおおお~~~!!!
かぁ~~~~~!!!
なんと!3年間捜し求めていたオオハシシギが地元に来たぁ~~~!!!
この鳥とは縁がなかったんよなぁ~~~!

赤いオオハシシギが見たくて彷徨った。
そのうち、赤くなくてもオオハシシギが見たいと思った。。。
しかし、会えない…
居るよ!と言うポイントでも俺が行くと居ない…

今季も先日空振りを食らったところだった!
午前中、仕事に精を出していたのだが、耳鳴りのように天の声が響く…
呼んでいる、、、俺を呼んでいる、、、
異変を察知した、同僚はこのままだと危険だと判断し、帰宅を促してくれた。
と、自分勝手に都合のいいように判断してダッシュで帰宅!
どうにか間に合った!!!

オオハシシギ111116-2
おぉ~こりゃオオハシシギだわ!
もうちょっと背景が、、、とか言うてられん!
とにかくパシャパシャっと!!!
幼鳥なのか冬羽なのか判らんけど、そんなんどうでもええわ!
D300+600㎜F4D+トリミング

オオハシシギ111116-4
ずっと寝とるんで、さっぱり!
しかし、定番のパタパタは諦めまへんでぇ~~~!
遠いわぁ~、せめて半分の距離ならええのになぁ~。。。
D300+600㎜F4D+トリミング

オオハシシギ111116-6
陽が傾いてくると赤みが増す。
まぁ、これはこれでよろし!
1枚目の画像と比べると赤みが強く幼鳥のように見えますけどねぇ~???
光の加減かな?幼鳥か第何回へったくれとか、どうでもええわぁ~。
とにかく3年越しに見れたのが嬉しい!しかも地元で見れたのだから言うことなし!ですな!
D300+600㎜F4D+トリミング

オオハシシギ111116-7
パタパタも見れたので、あとは飛びもんだけ!
飛んでくれ!と願っていたが、、、そんな遠くまで飛んで行けとは思ってないやろがぁ~~~!!!
飛んだ!と思ったら、アッと言う間に遥か彼方まで行ってもうたがなぁ~~~。
あ~~~あ!!!絶望的やんかぁ~!
過去の経験から考えると、1回会えたら次もすぐに会えることが多い。
オオハシシギも是非そうあってほしいもんです。。。
しゃあけど、今季は鳥さん少ないけど、珍しいもんがチラホラ出ますねぇ~。。。
いやぁ~~~、、、よかったよかった! サポートしてくださった皆様に感謝!!!です。
D300+600㎜F4D+トリミング
この記事のURL | オオハシシギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |