あきまへんなぁ~、、、
近所では、これと言って居てまへんなぁ~。。。
と、言うことでちょっと遠征で…
長い間、ブログ更新してないけど、撮れてないんよね。

どこに居るん???
って言うくらい絶望的な距離…
D300+600㎜F4D+トリミング

電線に留まってるブッポウソウは要らんし…
営巣中のところは気がひける。
でも、自然なところってうまい具合には居らんのね。
D300+600㎜F4D+トリミング

Nikonのカメラはブッポソウが嫌いなようで
AFは動き出そうともしない!カタログに書いてあるのは嘘かぁ???
老眼MFを炸裂させて数打ちゃ当たる作戦でも、陽が昇り時間が経った田園地帯は
生命の危機を警告されるような暑さ!
それでなくてもアホなAFは役に立たん…
D300+600㎜F4D

当てずっぽうな撮り方でマグレを待つしかないような撮り方ではストレス発散にはならんなぁ~。
何回行っても思うようなんは撮れん!ようは下手くそなだけなのだが…
今度のNikonはどうやろなぁ?せめて某社くらいのAF性能は欲しいなぁ~。
こんな派手な色してるブッポウソウやけど、光学的には判別できないような色なんやろなぁ~?
シャッターユニット壊しに行ったようなもんやなぁ~。。。
今のうちにもうちょっと練習せな…
D300+600㎜F4D