休日になると雨…
待ちに待ったストレス発散の日であると言うのに…
一応、朝早く起きたのだが、結構な降りだ。。。
しゃあないなぁ~と不貞腐れていたのだが、雨の中でも田んぼを徘徊することにする。
田植え後一週間も経てば稲も大きくなり、鳥は見えにくくなるんよね。
やっぱり遅かった。。。雨に濡れただけってことか。。。
そこに救う神あり!
帰宅途中に天の声が聞こえる。。。「黒いアジサシ飛んでる…」
おぉ~~~!

なんと!このアジサシ黒いやんかぁ~~~!
天の声に導かれ行ってみると飛んでましたわぁ~。
しかし、カメラ壊れた?と思うくらいAFが全く利かない鳥だわ!
老眼MFを炸裂させてたくさん撮ったけど、アホAFの勝ち!
結局老眼MFの画像はぜ~~んぶピント甘くてゴミ箱行き~~~!
D300+600㎜F4D+少しトリミング

コアジサシと違って、飛び込んで獲物を捕らえないようだ。
コアジサシみたいに飛び込んでくれると、水しぶきでAFが合うのだが、こいつは全くダメ!
しかし、うんまいこと魚を捕らえたところが写ってましたわぁ~。でも黒い顔では眼がでませんな。
D300+600㎜F4D+気持ちトリミング

相変わらず空抜けならAFが動く!流石Nikonだわ!!!
まぁ、初めて見る鳥だから証拠だけでも撮れたらOK!!!
D300+600㎜F4D

フワフワ飛ぶのでコアジサシより撮りやすいはずなのに…
下手なんよね、、、結局ピシャっとピント合った写真はありませんでした。
明日はもう居らんやろなぁ~・・・
天の声に感謝の日でした!ありがとうございました!
D300+600㎜F4D+ちょっとトリミング