フグの白子って旨いよなぁ~!
けど生涯で1回しか食ったことおまへん…
昨年、痛風になったから、もう食うことでけへんのかなぁ~???
旨いもんは悉くあかんからなぁ~・・・
今日は、こんな白子居ました!!!

大阪にもハトはたくさんいて、駅では気を付けないと電車から降りると頭に糞を掛けられるから注意が必要ですね。
ドバト、キジバトが主流ですが、たまに伝書鳩や、手品用?が逃げ出した白いやつが居たりしますね。
ドバトでも色はさまざまで、いろんな個体が居ますが、、、これは違うそうですな!
ほぅ、大阪では珍しいのでは???
D300+600㎜F4D+でっちあげトリミング

至近距離なのに縦位置で構えてる時に飛ばれると困りますな!年取ると反応が鈍いので、被写体を追いかけられません。。。
ドバトとどこが違うねん???大阪のハトでもこんな色のん居るでぇ~!!!
とか、思いましたが、やっぱり違うもんですなぁ~。
D300+600㎜F4D+分かる人には分かるイカサマトリミング

こんなんが大阪で撮れるとは思ってなかったのでラッキーでした!
しかし、撮りにくいポイントですなぁ~。
D300+600㎜F4D+ノーマルトリミング

静かにしてると、こんなところにも…
首輪がしっかり見える画像はボツでしたわ。
しかし、どこから来たんやろ???
D300+600㎜F4D