よくわからんのよな~、このての鳥…
あんまり興味ないからかなぁ~?
今までも悩むことがあっても、どうでもええわぁ~って感じになってしまう。。。
夏羽見たら感動するんやろうけど…
近所で見れることも少ないんやけど、見れても幼鳥がほとんどのような気がする。
オオメダイチドリ久しぶりに見た!

これくらいはっきり嘴長いとメダイチドリとの差が分かるかな?
今回は、一緒に居たからよくわかりました!
D300+600㎜F4D

単独で居てると大きさとかってあてにならないと思う…
距離によっても違って見えるし…姿勢とかほかの特徴を見ないと…
とか思いながら勉強不足で自信が持てない鳥ですわ!
D300+600㎜F4D

同じ個体を追いかけていたので間違いないと思うんやけど、
こんな姿勢になると嘴の長さもあてにならんね!
D300+600㎜F4D

一応、水鳥の3点セット撮れたということでOKかな?
オオメダイチドリかな?ってことにしとこー!
D300+600㎜F4D