fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
春ですね! 鷹が渡り始めた!
- 2023/03/27(Mon) -
雨模様の休日でしたが、、、
暖かい日が続いたので鷹の渡りが始まっているのではと…
雨なので渡らずに降りているサシバが居るのでは???

サシバ230326-02
予測的中~!やっぱり…
居った!今季初のサシバ!
Z9+Z100-400㎜ f/4.5-5.6VR S+TC-1.4x

サシバ230326-04
こんな日に限って長いレンズ持っていなくて手持ちで撮影!
Z9+Z100-400㎜ f/4.5-5.6VR S+TC-1.4x

サシバ230326-06
雨の中しばらく見ていると飛び出した!
こちらもずぶ濡れ!あ~暗い中SS上がらず…
Z9+Z100-400㎜ f/4.5-5.6VR S+TC-1.4x

サシバ230326-07
手持ち撮影ながらなんとか数枚救えました!
サシバを見ると嬉しくなるんですよね~、、、季節を感じることができます!
今年も元気に子育てしてほしいですね。
遠くまで行かなくても近所で営巣してくれていいよ!
Z9+Z100-400㎜ f/4.5-5.6VR S+TC-1.4x


スポンサーサイト



この記事のURL | サシバ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鷹の渡りも終盤?…サシバ!
- 2022/10/03(Mon) -
先日の休日も近所で鷹見!
土日で1500羽以上飛んだみたいだけど高く遠い…
でも、いくつか近くを飛んでくれました!空抜けだけやけど…

サシバ221002-00
ポイントへ向かう途中で…
塒立ちの個体かな?
Z9+VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

サシバ221002-03
遠い所で20~30羽の鷹柱が出るけど、天気よすぎてメラメラ!
肉眼で見えるコースを飛んでくれないと撮れん!
Z9+VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

サシバ221002-14
昨日は、昼飯作っていると、次々とサシバが飛んでくるのでソバが伸びてしまうがな!
Z9+VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

サシバ221002-19
昨年撮り損ねた暗色型探したけど撮れなかったなぁ~…
また、来年の楽しみにしとこ!
今年は、サシバをあまり撮れなかったんだけど、近所でたくさん通過していきました!
サシバ、ハチクマはこれで終わりかなぁ~…
Z9+VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ



この記事のURL | サシバ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日も鷹の渡りの続き…
- 2022/09/25(Sun) -
この3連休は…
初日は雨で買い物。
昨日、今日と近所で鷹見!

サシバ220925-03
早朝から出撃する…
まずは近所の峠で待つ…
6時台にサシバが飛ぶ。昨日お泊りの個体かな?
今季はサシバを見る機会が少ないけど、ちゃんと渡ってるのね!
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

サシバ220925-06
場所を変えて待つ。
今季は天候不良で例年のようにカウントされていないけど、今日は飛ぶだろうと期待!
やはり・・・来た!
Z9+VR600㎜ f/4E+FTZⅡ+TC-14E Ⅲ

サシバ220925-08
今季初めてまともに写る距離を飛んでくれたかなぁ。
Z9+VR600㎜ f/4E+FTZⅡ+TC-14E Ⅲ

サシバ220925-07
今日は快晴で鷹を見つけるのが難しい…
でも、遥か彼方で鷹柱が多数出た!
証拠だけだが、この群れは70羽以上居た。
その後も20、15と続いて渡りました!やっと渡りらしい景色を見れたけど…
写真にはなりませんでした!
Z9+VR600㎜ f/4E+FTZⅡ+TC-14E Ⅲ
この記事のURL | サシバ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季やっと、、、サシバ!
- 2022/07/18(Mon) -
今季はサシバの繁殖地に行く予定をしていたので余裕かましてたら全く見ない!
遠征がキャンセルになり、今季はもうサシバ見れないかなと思っていると…
キックイィ~~~!の鳴き声!

サシバ220718-23
お!幼鳥だ!
幼鳥を撮るのは何年振りやろ…
Z9+ VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

サシバ220718-21
お~!元気にエンゼルポーズ!
Z9+ VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

サシバ220718-24
元気に飛び回っているので、この地は繁殖に成功できたかな?
Z9+ VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

サシバ220718-10
しっかり餌取りの練習して、長い旅を無事に終えれますように!
数年後、パートナーを見つけて、この地に帰ってきてくれたら嬉しいですね。
今年は秋の渡りでしか見れないと思っていたサシバが見れてよかったなぁ~。
Z9+ VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

この記事のURL | サシバ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鷹の渡り、、、鷹の2
- 2021/10/06(Wed) -
天候の悪い日はお泊りの子に期待!
雲が低く垂れるような日には渡りは期待できないけど
お泊り組が近くで見れることも…

サシバ210926-21
山麓の道を走っているとサシバ発見!
しばらく待つと飛んだ!
背景は山なんだけど雲が…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210926-24
雲が流れてはっきりした背景になるも暗くてSS上がらず…
幼鳥のようですね。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210926-25
この日、この子は渡らず…
しっかり飯食べて、元気に渡ってほしい。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210926-27
この日、違う場所でも…
雨が上がると飛び出してきた!
真っ白な雲バックだが、、、こんな日に急がなくてもいいのに…
と思うけど、雨が止んだわずかな時間の間に渡って行きました!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | サシバ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ