fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
ややこしい奴はどこにでも居る!
- 2010/10/09(Sat) -
はぁ~・・・
せっかくの連休やのに、、、雨でんなぁ~、、、
それでも鳥撮りに出撃された方も居てますんやろなぁ~?
うちの近所では車の中から撮影なんてできるポイントはないしなぁ~、、、
今日はやめとこ・・・

ほんで、写真を整理しとりました!いやいや、、、部屋の掃除もしました!
あんなええこともしました!こんなええこともしました!しゃあから天国行かせて~!(←あんたは地獄行き~!)
そんなコマ~シャルあったなぁ~・・・(←くだらんこと書いとらんとさっさと写真貼れや!)
はいはい、、、

早すぎる再会第2弾はこれ!

アメリカウズラシギ101002-1
車で走りながら、ふと横を見ると…何か居る!
う~ん遠かったし、よくわからんけどエリマキシギみたい。。。
B:おぉ???エリマキ違いまっかぁ???
A:どうせタカブかなんかじゃないの???
B:いえいえ、ちょっと大きいし、斑点ありませんよ!
車を止めてウズラシギを撮ったあと…
A:さっきの場所に戻ってみますか?
B:そうしましょかぁ
車を止めて双眼鏡で見てみると…
A:んん???エリマキと顔付き違うよ!
B:いやぁ~、エリマキみたいに見えたんですけどぉ…
A,B:んんにょにょ???もしかしてこれは!
D300+600㎜F4D+少しトリミング

アメリカウズラシギ101002-5
しかし、まぁ~、どこにでもややこしい奴は居てますなぁ~。。。
サラリ~マンのくせに夏はク~ルビズやぁ~とか言うて半ズボンで出勤する奴とか…
言葉尻捕まえて会社の方針に逆らう奴とか…
ハッ! 俺のことかぁ???
いやいや、この鳥ですわぁ~。同じような色してぇ~。。。
よ~く見ると何か違う2羽!
手前(左)はウズラシギ幼鳥ですかねぇ~???
2羽並んでくれたので絞り込んで比較写真に!
ウズラシギの方が少し手前に居てるけど、右の方が少しだけ大きいですかねぇ~?
嘴の長さも違いますなぁ~???
ハッハ~ン…さてはおぬし…舶来やろぉ~~~~~!
D300+600㎜F4D+少々トリミング

アメリカウズラシギ101002-3
このあいだ初めて会った時は豪雨の中で、しかも帰還命令が下ったので早々に撤収し、再出撃の時はもう居らんかったが、、、こんな所に飛んで来とったんかぁ~~~?(←そんなわけないやろ?)
よっしゃあ!こうなったら、このあいだ撮れんかった飛び物撮るまで粘るでぇ~!
と思ってたらいきなり飛んだがなぁ~。
D300+600㎜F4D+ちょこっとだけトリミング

アメリカウズラシギ101002-6
動き回ってくれるのはありがたいんやけど、ウズラシギも居て、どっちがどっちか分からんようになった!
まぁええわ、どっちも撮りたい鳥やから!
撮りまくった画像を整理してたら、また区別がつかんようになってしもたわ!
いやぁ~しかし予期せぬ再会でしたわぁ~…アメリカウズラシギ!
D300+600㎜F4D+気持ちトリミング


スポンサーサイト



この記事のURL | アメリカウズラシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
豪雨の中で拾い物
- 2010/09/23(Thu) -
いやぁ~~今朝は凄い雷雨でしたねぇ~。(←大阪の話ですけど)
早朝、雷の音で眼が覚める…まだ5時かいなぁ~…
天の声が聞こえたので出撃準備でもするかぁ~…
ゴロゴロォ~~ピッカァ~~~ン、ズゴォォォオ~~~~~と、すっげぇ~雨が降り始めた!
バケツの底が抜けたような雨とはこのことでんなぁ~。
あ~あ…出撃不能やんけぇ~…
いやいや…どうせ家に居てもウダウダしてるだけやしなぁ~。少し雨があがった…
NETでレーダー見ると、数時間はいけるかも???と、淡い期待で出撃する。

コンビニ寄ってガソリン入れて…と、、、
さぁ出撃! ムムム???
ラジオが警報が発令されたことをさかんに伝える…大雨、洪水、雷、竜巻…雨量は40~60㎜
何言うとんねんアッポ!雨止んだがなぁ~。。。
と、思ったら大間違い!ズッゴォ~~~~!なんじゃいこらぁ???

アメリカウズラシギ100923-7
カァ~~~~!やっぱりどっしゃぶりやんけぇ~~~~!
車中から鳥を探すけど…こんなどしゃぶり鳥も濡れるのいやじゃああああ!ってな感じですな!
はぁ・・・せっかく来たし、探そ!双眼鏡で探しても居るかぇ~~~!
しか~し! ホッホォ~~~???何か居る気配するなぁ~???しかし凄い雨で見えない!
この雨でこの暗さじゃ居っても撮れんがなぁ~。
ンニョニョ???コォ~~~~!見たことないシギちゃうかぁ?????
こらえらいこっちゃ!流石にこれじゃ手持ちでは撮れん!
後部座席に三脚セットしてスライドドアを開ける・・・うぎゃぁ~~~~!なんじゃこの雨ぇ~~~~!
滝やんけぇ~~~!
水鳥の基本3点セットは撮れんかったけど・・・こんな豪雨の中でのアメリカウズラシギの写真は少ないやろぅ???どうじゃあああああ! やけくそでテレコン付けてやったわ!
D300+600㎜F4D+TC-14E

アメリカウズラシギ100923-3
雨が小降りになると少しだけ近づいてきた!それでも遠いけど…
今季のシギチ撮りでの忘れ物・・・アメリカウズラシギ初撮りじゃあああ!
D300+600㎜F4D

アメリカウズラシギ100923-4
いくら雨が小止みになったと言えど暗い!しかも動き回る!なかなか止まってくれません。。。
D300+600㎜F4D

アメリカウズラシギ100923-8
プルルル・・・プルルル
B:はいぃ~。
家:とうさん???何処行ってんのぉ???
B:えっ?いや、ちょっと散歩やがなぁ
家:はぁ???めっちゃ雨降ってるのに何言うてんねん!
B:いやいや、雨降ってないねん…昨夜な、ちょっと珍しい鳥、居るって天の声が聞こえたんや…
家:何時に帰ってくるん???車、使うから帰ってきてぇ~。
B:ふんぎゃあああ…(><)
と、言うことで水鳥3点セットは撮れなかったが、豪雨の中、忘れ物を見つけました!
はぁ~、、、これで、今季はもうシギチ撮り終われるわぁ~(~~)v
D300+600㎜F4D+TC-14E
この記事のURL | アメリカウズラシギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |