今季も、なんだかんだ言いながら、そこそこのシギと出会えた!
数年前、シギチを追いかけたので今となっては全て普通種と言われる部類に入るのだろうが…
この子も一年に1回くらいは会いたい鳥なのだが…ウズラシギ!

各ポイントには暗黙のルールが存在する。
特に知らない土地で見つけた時は注意が必要だ。
こんな風に撮りたい、あんな風に撮りたい、、、、と思うところはあるのだが…
許可なく田畑に入っては迷惑だし、地元の人が鳥が来てくれるようにしてくれているかも知れない。
迷惑にならない車道から、そっと車中撮り!
D300+600㎜F4D

そっとしてると、鳥の方から寄ってくることが多い。
待ちきれないCマンは、畦に入っていく。当然、鳥は離れていくことになる。。。
じっとしていればいいんだ。。。
D300+600㎜F4D

せっかく色味のあるシギなんだけど、今季はいい光では撮れなかった。
まぁ、それはそれでよし!
D300+600㎜F4D

写真はやっぱり光ですなぁ~…
真昼間のトップライトでは難しい…。。。
早起きは三文の徳ではないけれど、印象に残るショットは朝夕に撮れることがほとんどだと思う。
まぁ、真昼間は証拠だけ!ってことが多いけど…今年も見た記念にはなる…かな?
今日は、「今年も見たよ~!」だけの画像でした!
D300+600㎜F4D+トリミング