fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
この子は、、、ツミかな!
- 2022/10/06(Thu) -
サシバが連続して通過していく…
5秒ごとに次々と来る川状態!
その中で…

ツミ221002-01
これはツミかな?
鷹の渡りも終盤になると幼鳥が多くなるかな?
Z9+VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ

ツミ221002-02
数秒ごとに次々と流れてくるサシバの中で黒い子は居ないかと証拠を撮っていると
ツミが混じってた!
Z9+VR600㎜ f/4E+TC-20EⅢ


スポンサーサイト



この記事のURL | ツミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鷹の渡り、、、続き!
- 2022/09/26(Mon) -
鷹の渡りでは、数種の鷹が見れるのが楽しみ!

ツミ220917-01
行くたびにツミは飛ぶけど、♂成鳥は久しぶり!
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ツミ220917-02
今回はツミ♂が比較的近くを飛んでくれたのでよかったなぁ~。
天気悪いけど…
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ツミ220917-03
いきなり至近距離に現れた!
いやぁ~、、、見れただけでも良かったな!
Z9+Z800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x
この記事のURL | ツミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新年あけましておめでとうございます!
- 2022/01/02(Sun) -
皆さま、新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今季の正月休みはさっぱりシャッター押せず不本意な休日を過ごしながらあと一日となりました。
はぁ~、、、

ツミ220102-02
本来なら当地ではオオタカ様から新年のご挨拶を申し上げるべきところですが
残念ながら今季はさっぱりでございます。
その代わり、本年初に撮れたのはツミでした!
近所で営巣してくれないかなぁ…
今年もよろしくお願いします。。。
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ+トリミングしてまっせ~!
この記事のURL | ツミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今週は不発、、、でもツミ!
- 2021/11/21(Sun) -
この休日は土日とも不発!
行くとこ、行くとこ、さっぱり居らん!
ストレス発散はできなかったけど、、、証拠のツミ!

ツミ211119-03
ハイタカが飛んできたかなと思ってレンズを向ける…
んんん?ちょっと違うで!
ツミの幼鳥みたい!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ツミ211119-02
お~!地元では数回見たことはあるけど、ツミは珍しい。。。
成鳥来ないかなぁ…
空抜け証拠だけだけど、地元で居た記録はしておかないと…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
この記事のURL | ツミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
近所で、、、ツミ!
- 2021/02/22(Mon) -
土日の画像整理に時間がかかりアップできませんでしたが、、、
今日の買い物コース途中でツミ!

ツミ210222-02
朝、天気が良かったので山が綺麗!ちょっと山並み見てると谷から何か飛んでくる。
ハトかなと思ったけど、真横を通過するときの姿勢が…鷹?
林の中に止まった!と思って探してみると、、、居った!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ツミ210222-04
めっちゃ小さなくせに、いっちょ前に鋭い爪やし、嘴も鋭い!ツミ幼鳥?
林の間から、そ~~っと撮らせていただきました!
しかし暗い!SS:1/40やった。。。
いやぁ~、、、大阪でも飛びものは撮ったことあるけど、止まりものは初めてかなぁ…?
近隣でもツミは居るはずだけどなかなか撮らせてくれません。
一瞬の出来事でした!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | ツミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ