fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
避暑地で鳥、、、キバシリ!
- 2017/09/03(Sun) -
先週末から少し涼しくなってきた大阪ですが…
朝まで、隣室からのエアコンの熱風が押し寄せてくるので
週末は野宿するほうが爽やか!

キバシリ170903-C2
家に居てると息できひんくらい暑かったので脱出!
最近は、知らない道を走るのが面白い。。。
だらだらとゆっくり山道を走っていると鳥の鳴き声。。。
キバシリが混じってました!
D500+600㎜F4D

キバシリ170903-44
木の幹をちょこまか動くのでピントも合いません!
D500+600㎜F4D

キバシリ170903-3
久しぶりにキバシリ見ました!
やっぱり山道はゆっくりと…
しかし、、、出会いは一期一会ですね~。。。
複数居たキバシリも数分後には全く見れなくなりました。。。
D500+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | キバシリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶり~!キバシリ
- 2015/06/14(Sun) -
こないだから、行くとこ、行くとこでキバシリ居らんかな~?と思ってたんやけど…
静かな林でカサカサ音がすると…
お!居った!

キバシリ150613-1
狭い山道では立ち位置も制限されるので、ええとこに留まってくれないと仕方ない…
D300s+600㎜F4D

キバシリ150613-2
そんなにすばしこい鳥ではないと思うが、暗い林の中で、留まることなく動いているから、なかなかブレなく撮らせてもらえないなぁ~。
D300s+600㎜F4D

キバシリ150613-3
まぁ、久しぶりにキバシリ見たのでよかった!
う~~~ん、、、地味やなぁ~、、、、
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | キバシリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
またもや惨敗!
- 2010/08/10(Tue) -
キャンプに行く途中、ちょっと森へ寄り道!
時間帯も悪く、な~~~んも居らん!
先客は赤、青ゲラが撮れたらしいのだが…
しばらく粘っても鳥の気配はない…
子供連れだったので早々に撤収!

キバシリ100807-1
駐車場に帰る途中で、前方の木に蝉のような物体が飛んで来て留まったのを発見!
ハッハ~ン!たぶんキバシリやろな!
車に戻ろうと先を急ぐ息子を制止して…
やっぱり!幹を回りながら登ってくる鳥、、、キバシリやんかぁ~。
ところが!
撮ろうとするとシャッターが降りない!ピントも合わない!
何じゃあこりゃあ、、、
そうやった!マウント壊れてカメラがずれていた!もう少しでカメラ落ちるとこやったわぁ。
そりゃあ接点ずれたら動かんわな。
D300+600㎜F4D

キバシリ100807-2
眼の見えるええとこで…
とか思ってたら肝心な時に動かん!
結局、幹の裏に回ったところで飛んでいったんやろな…
ピント合わなかった言い訳ですが、ホンマは下手なだけ!
幹と同じ色してる鳥には正常な状態でもAFではピント合いまへんわ…
まぁ、前回と違って近くで見れたのに惨敗!はぁ~。。。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | キバシリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
見たことは見た!
- 2010/06/08(Tue) -
実はノジコとこの子を探しに行ったんですよ~。。。
偶然、現地でお会いした仲間の方から、キバシリ居るよ~と連絡を頂いたのですが…
こちらはノジコ探して反対側に居た!
ノジコが居ることは発見したんやけど、少しでもいい場所で撮れたら・・・と欲張って粘ったんですが、結局それっきり出てこず!
時間をロスしてキバシリが出た場所へ急いだんですが、、、やっぱりね!もう居らん!
こんなもんやわ。はぁ~。。。

キバシリ100528-3
会う人、会う人に「キバシリ見ませんでしたかぁ?」と聞きながら歩き回ったのですが…
結局見れず…諦めて林の中で休憩…
早朝から相当な距離を歩いていたので、足がパンパン!腰ガクガク!
600㎜だったら死んでたなぁ~。
もう帰ろうかと思っていたら、遥か彼方の木にセミのようなもんが留まったのが見えた!
双眼鏡で探しても60mくらいはあるから分からん…でも何か動いとる…
一応、撮ったらキバシリやった!
何処に居るかわかる???

分かるかいぃぃいい~~~~!クッソォ~~~~!

D300+500㎜F4DⅡ絶望的トリミング

キバシリ100528-1
これが初撮りと言えるのか???  言えるかいぃ!
500㎜では届かんがなぁ~。。。しゃあないなぁ~、、、禁断のテレコン付けるかぁ。。。
と準備してたら・・・あれ?もう居らん!
これや!
と、言うわけで、狙いの子はぜ~~んぶ、こんなんでした!証拠にもならんかったわぁ~残念!
D300+500㎜F4DⅡ壊滅的トリミング
この記事のURL | キバシリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |