fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
ノジコ…!
- 2019/06/07(Fri) -
昨年も、この辺りで複数見かけたノジコ!
大阪でも渡りの時期に見たことはあるんだけど、、、繁殖地で聞く囀りは…
これまた格別!

ノジコ190601-04
鳥を索敵中は車の窓を開けて走ってる。。。
声が聞えないので…
里山の細い道を走り回る。。。
金属的な高い綺麗な声!
あ!ノジコが居る!と思って探してみてもなかなか見つけられない…
こんな所に居った!
D500+VR600㎜ f/4E

ノジコ190601-01
たぶん地元の農家の方しか走らないような道を探し回る。。。
新緑が美しい里山…
曲がりくねった道を降りていくと…またいい声!
今度は近い!
ここでも元気に囀ってました!もちろん誰も居ません!車も通りません!
D500+VR600㎜ f/4E

ノジコ190601-02
あれ~?ってな表情…
普段、人間なんて見ることないんやろなぁ?ごめんな!
特別、人気のある鳥ではないんだろうけど、、、ノジコに会えると嬉しいんですわ~。
D500+VR600㎜ f/4E

ノジコ190601-03
近くに♀も居るんだろうけど…見つけられませんなぁ~…
里山の小さな谷に響き渡るノジコの声は良かったなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E

スポンサーサイト



この記事のURL | ノジコ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
数年ぶりのノジコと美しい林!
- 2018/06/25(Mon) -
今回は数年ぶりにノジコに会えました!
実は今回の旅ではノジコに会えることも願ってました!
会えてよかった!

ノジコ180616-3
山間部の道をゆっくりと流していると、金属的な声…
繁殖地で声を聞く機会もほとんどないので、ノジコかアオジか分からない!
でも、直感的にノジコではないかなと、声のする方向を探していると、、、遥か彼方で鳴いていた!
自然の中で会える距離はこんなもんでしょう、、、
D500+VR600㎜ f/4E

ノジコ180617-1
翌日も、高原に上る道を往く。。。
またしても鳴き声!
比較的近くでは鳴いているんだけど、、、見つけられない。。。
よ~く探すと、、、同系色の葉っぱの中に居ました!
車中からの手持ちで!
D500+VR600㎜ f/4E

美人林180616-1
今日は風景も!
期待して立ち寄ったブナの林!
綺麗!
でも、何も居ない!
見かけたのはヤマビルだけ!
D500 +VR16-80㎜ f/2.8-4G

美人林180616-2
縦位置でも…
新緑から少し時間が経つけど、ブナの林は目にいいですね!
だ~れも居ないので落ち着きます!
アカショウビン、サンコウチョウは鳴き声聞いただけ!残念!
D500+VR16-80㎜ f/2.8-4G

この記事のURL | ノジコ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
画像整理中!これは何や?
- 2015/05/18(Mon) -
ほったらかしにしていた画像を整理しようとしているんだが…
時間経てば思うように進みませんなぁ~、、、どうでもええわぁ~、、、ってなってしまう。
しかし、その中で気になる画像が…もしかしてノジコだった?

ノジコ150501-1
俺の行く日は空振りばっかり!
あ~どうせ今日も何も居らんやろなぁ~と思って用事の前に行った地元のフィールド。
静かな林で何か動いたと思ったらアオジやった。
アオジでもええわぁ~、と動くもんはとりあえず撮った。
画像整理中に見つけたのだが、この鳥、、、アイリング白くない?
D300s+600㎜F4D

ノジコ150501-2
あ~あ、すぐに飛んでしもた~…
露出確認する暇もなく…
鳴いてくれてりゃ、もう少し真剣に探したのに…
あ!どうせ、アオジとノジコの区別できひんか!
汚ったないデッチ上げ画像でようわからんけど、ノジコやったんとちゃうかなぁ~?
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | ノジコ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
遠征ネタの続き
- 2010/05/30(Sun) -
今回の遠征の本命の一つ!ノジコ!
早朝から探したのですが、見たことないので分からない!
鳥の鳴き声はたくさんするので、どれがノジコか判別できず、見つけたと思ったらアオジだったりする…。
さてこれはどうか???

ノジコ100528-2
朝一番、歩き出して直ぐに枝に留まる鳥を発見!
しかし後ろ向き…
とりあえず撮るが暗い…。
反対側に居たアカゲラを撮るがどうも気になる…
カメラのモニターを見てもどうも判別できない。白いアイリングが特徴のノジコだが…
アイリングが途切れてる!なんじゃあこりゃあ???
結局、帰宅後にPCと図鑑で確認すると嘴の色といい、白い瞼?といいノジコだったみたい。
綺麗なリングに見えるけど、よく見ると上下瞼が白いのね。違ったらゴメンね。
D300+500㎜F4DⅡ

ノジコ100528-3
アカショウビンを早々に切り上げ索敵する…
出会う人々に「ノジコ見ませんでしたか?」の繰り返し…
これはどうかな?
D300+500㎜F4DⅡ

ノジコ100528-4
大きな声で囀っていましたが、葉が被って見えない…
何とか見える場所を探しての1枚!
黄色の胸、ノジコでしょう???
D300+500㎜F4DⅡ

ノジコ100528-5
結局、朝一番に撮ったのはノジコだったよう…
知識の無さが無駄な時間を費やし、もう一つの狙いを外すことに…
勉強せなあきまへん!
と、言う訳で今回の本命ノジコはとりあえず撮った!
本当は背景のいい場所で撮りたかったんですが、そこはまぁ、初めてのポイント!
次回の楽しみにしときますわぁ~。
D300+500㎜F4DⅡ
この記事のURL | ノジコ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |