fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
GWの成果!
- 2010/05/07(Fri) -
今年のGWはシギチ探しで出撃!
初めてのポイントであったが、すっごい数のシギ類!
しかし残念ながら大阪でも見れる種が多かった。でもその中で見たことのないキアシシギ!
もしや…

メリケンキアシシギ100504-9
岩の上でカニを探すキアシシギ!何か違うぞぉ~~~???
色が濃いんとちゃう???
逆光で見てるので背中が薄く見えたりもするんやけどなぁ…?
さてはお主…アメリカンな子かぁ???
D300+600㎜F4D

メリケンキアシシギ100504-10
複数の子が居ました!キアシシギよりも黒っぽく見える。
嘴は根元から真っ黒!胸の斑も濃い!
やっぱりお主…メリケンキアシシギやなぁ???
D300+600㎜F4D

メリケンキアシシギ100504-3
水鳥定番のパタパタもね!
波を被るとパタパタするみたいやけど、なかなか波が来ない…。
羽の色もキアシシギとは違いますなぁ~。
D300+600㎜F4D

メリケンキアシシギ100504-1
飛び物を狙っていたのだが外した、、、これ得意!
隣の岩に移る所がファインダー内に引っかかってくれた。一応飛び物!
いやぁ~、今年のGWは地元でもいろんな鳥が出てくれたのだが、結局行けない日ばかり…
この時期は小鳥かシギチか、どちらかに絞らないと仕方ない…。
GW唯一の初撮りはメリケンキアシシギだけでした!空振りしなくてよかったぁ~!
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | メリケンキアシシギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |