fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
カンムリカイツブリ
- 2010/05/16(Sun) -
チャリンコ圏内に鳥さん居なくなりましたねぇ~、、、困った!
先日、カンムリカイツブリを至近距離で見ました。
でっかいねんなぁ~!
沖でプカプカしてるところしか見たことなかったけど…近くで見るとでかい!

カンムリカイツブリ100512-1
この時期は完全に夏羽になってますなぁ~。
オモロい顔しとる!
D300+600㎜F4D

カンムリカイツブリ100512-5
羽の手入れをしていたのでパタパタするかなぁ~と待っていたらしてくれました!
D300+600㎜F4D

カンムリカイツブリ100512-3
しばらくすると近くの岩に上がってきた。マガモよりでかい!
へぇ~、、、こんなにでかいんやぁ~。
D300+600㎜F4D

カンムリカイツブリ100512-4
カンムリカイツブリって歩く時、立って歩くんやぁ~。カモと違うねんなぁ~。
立つとホンマにでかい! う~ん、、、全然可愛くなかった。。。
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | カンムリカイツブリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
換羽中!
- 2010/03/24(Wed) -
今日も水辺の鳥を…
あれれ?カンムリカイツブリはブログ初みたいです。
まぁ、あんまり撮らないからなぁ~、、、居ったら一応撮るって感じですかね。
1月に撮った画像もあったので冬羽から夏羽に換羽する様子がわかりましたわぁ。

カンムリカイツブリ100124-1
これは1月に撮った画像ですが、完全な冬羽と言えますかな???
♂か♀かは知らんけど・・・
D300+600㎜F4D

カンムリカイツブリ100314-1
換羽中の個体でしょうかね?夏羽でもなく冬羽でもなく…少し色が付いてきていますから春羽とでもしときまひょ!
D300+600㎜F4D

カンムリカイツブリ100314-2
これは夏羽と言えるでしょうかね?
トサカも立ってるし、顔の後ろ側に綺麗な羽が見えます。。。3月になるとこんな個体も居ますね。
同じ撮り方をした3枚を選びました!(←ようするに上達してないし、ネタもないのね・・・)
D300+600㎜F4D
この記事のURL | カンムリカイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |