♪おおさかぁ~のぉ~うみはぁ~…悲しいぃ~色やねぇえ~~♪粗大ゴミをみんなぁ~ここに捨てにぃ~くるからぁ~♪
確かに大阪の海は悲しいというより切ない色してる時がありますなぁ~波間に浮かぶゴミなど…
今日はね、久しぶりに天気もよく何故か海が呼んでまして…大阪湾を徘徊しとりました。
心の一部を整理するためにボォ~~っと海を見てるとね、波間に何か水鳥が居たような気配が…
車に戻って双眼鏡を持ち出し、何か見えた辺りを捜索する…。。。
何か居った気配はしたが、観察するとぜ~~んぶブイやんけぇ~~!・・・
気のせいか…
う~ん、何か気になるなぁ~…もう1回見てみよ…
ンニョニョ???やっぱし何か居るぞぉ~…波間に見え隠れして分からん…その瞬間!
ホッペタ白いやんかぁ~…なんじゃい!ホオジロガモかい…前に撮ったから要らんわぁ!
ニャニャ???お~え!頭の後ろ側にも白い斑点あるがなぁ~~!
ホンゲェ~~~!まさかシノリガモけぇ~~~???

えらいこっちゃあ~!感傷に浸ってる場合やないわ!カメラやカメラ!車に戻って機材を準備する。(←感傷に浸るために来たのになんでカメラ積んでるねん?)
しかし遠いなぁ~遥か沖やんけぇ~!よう見つけたなぁ~、、、久しぶりに視力3.0超えたなぁ~。
この距離じゃ撮ってもしゃ~ないな…。
タバコ吸いながらボォ~っとしてたら、知らん間にちょっと近くに来ましたわぁ。
D300+600㎜F4D

♀か幼鳥か知らんけど、2羽だけ!沖の防波堤の向こうに消えてしまいました!
船に乗らな見えんわ!大阪の海はこんな色でした!悲しい???
D300+600㎜F4D