fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
コミミをよそに、、、トラを!
- 2016/01/18(Mon) -
一昨年からコミミズクで賑わっているのだが…
以前は、大阪でも毎年噂が聞えてきたトラフズク!
どこ行ったんやろ…
でも久しぶりに見れた!

トラフズク160116-1
過去に数回は見れたんやけど…いつも寝てるんよね…
今回も薄目だけで…
んんん?もうひとつ居るやんか!
D3+600㎜F4D

トラフズク160116-2
あはは!笑ってた?
いやいや、、、眠たいんよねぇ~。。。
D3+600㎜F4D

トラフズク160116-6
強い風に揺られるのが嫌やったみたい…
お!目が見れた!
動き出したので連写!トラフズク独特の細長くなり顔つきが変わったのがファインダーで見れる!
でも・・・肝心な時はバッファフル~~~~!
やっぱり古いカメラではあかんかぁ~…
初めて目を開けてるとこ撮れたかなぁ!
D3+600㎜F4D

トラフズク160116-5
動き出した!
あれ…???
撮ってるときは気付かなかったけど…よく見ると4羽居てる!
あ~あ…見えるところに居てくれたら…残念!
D3+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | トラフズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
20分だけの鳥撮り!
- 2012/01/29(Sun) -
どう~~も調子悪い!
体調も鳥撮りも…
今週も思うように鳥撮りできなかったのだが、、、
20分だけシャッター切りました!

トラフズク120128-1
このポイントには縁がない。。。
過去3回空振りを食らっている。。。
今回も、居ないだろうと思ったが、、、居った!
トラフズク!
D3+600㎜F4D

トラフズク120128-2
この神様は至近距離で見ることが多い。
しか~し!全身丸見えで会えたためしがない!
今回もやっぱし…オレンジの眼が見えただけでもラッキーかな?
D3+600㎜F4D

トラフズク120128-5
何か言うてる!
基本的に夜行性だから昼間は眠たいんよね。
でもたくさんの人が見てるから気になって睡眠不足に…
「静かにしろや~~~ボケ!」ってな感じ?
しかし、最近にしては珍しくマナーのいい鳥見の方々だったと思いますが???
D3+600㎜F4D+トリミング

トラフズク120128-8
できるだけ全身が見えるポイントを探して手持ちで撮影!
体力が落ちてきた老体で約20年前の600㎜レンズを手持ちで構えられる時間は数秒…
その間にこっちを向いてくれ!と願うのは勝手すぎ?
たった20分ではいいシ~ンは望めないけど…
あんまり睡眠の邪魔したらあかんので撤収しました!
D3+600㎜F4D
この記事のURL | トラフズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季会った神様
- 2011/03/24(Thu) -
この神様とは相性悪いですわぁ~。
フクロウが森の神様だとすれば、この神様は雑木林か???
先日の雨の日、、、在庫整理していると残ってました!
林の神様?

トラフズク110205-1
証拠にもならんかも知れないけど…
神様系はいつも隠れてらっしゃる。。。
しかもいつも寝てらっしゃる。。。
起きろ~~~~~!
D3+500㎜F4DⅡ

トラフズク110205-2
神様はいつもうまく隠れてるよねぇ~。
昨年、大阪の誇る日本一汚い川(最近汚名返上したっけ?)を通勤途上で渡るのだが、飲んだくれて帰宅途中に河原で鳴き声がする。聞いたことのない声だった。ネットで鳴き声検索すると、どうもトラフズクの鳴き声のようだった。しかし、朝探しても発見できない。何回も聞いたのに…
でも今年はその辺りの木が切られてしまったせいか鳴き声は聞こえない…
いや、違う!外で飲めなくなって夜遅く帰宅することがなくなったせいかも知れない…
神様はきっと…そっと、見てくださっているはず…
D3+500㎜F4DⅡ

この記事のURL | トラフズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
トラの眼
- 2010/02/10(Wed) -
あきまへん…トラの眼を撮ったろうと思って、、、車にチャリ積んで出撃…
時間制限のない駐車場に車止めてチャリでヘコヘコとサイクリング!
しか~し!真っ暗!  そらそやわな、、、夜明け前にスタンバイしたんやから…
前回の所には居ない…
暗順応した老眼を炸裂させて辺りを索敵!ンニョニョ???
ハッハ~ン、、、隠れてもあきまへんでぇ~、1回見た鳥は忘れまへんでぇ~…
不自然な枝があるなぁ~と思ってたら、動くやんけぇ~!真っ暗やけど不自然なんじゃあ~!
さては、、、おぬし、、、トラやろぅ~~~!

トラフズク100210-2
暗いやろなぁと思って、今日もD3で出撃…高感度でも撮れる脅威のスペックD3!  なんて嘘!
光のある所では速いSSが切れるだけ!暗い所は撮れまへん!
ISO:3200ではカラーバランスも崩れてダメダメ!
結局ISO:400でSS1/4程度!トラの呼吸で揺れているのが分かるくらい…
D3+500㎜F4DⅡ

トラフズク100210-3
しかし動かんやっちゃなぁ~~~!ちょっと顔の角度変わっただけ!
まぁ、一応、眼開いたしええかぁ~?図鑑の写真は虹彩赤いので、そうなんやぁ
と思ってたけど、黒いよなぁ~…。あれはストロボ焚いてますなぁ~(←たぶん)
動かんからオモロないんで早々に撤収!
D3+500㎜F4DⅡ
この記事のURL | トラフズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
初めてのトラ
- 2010/02/08(Mon) -
おぉぉぉぉ~!寅年に初めてのトラ!
しか~~~し!ずぅ~~~っと寝とるぅ~!
結局、時間切れで撤収!眼が開いたところは見れず残念。。。

トラフズク100207-3
初めて見たけど、、、この子は鳥の顔じゃあないなぁ~。。。猫かぁ???
へっへっへ、、、見たでぇ~。。。今度はでっかいミミじゃあああああ!
先日のコミミに続き、トラフズク見れてよかったぁ~。
D3+500㎜F4DⅡ

トラフズク100207-4
なんぼ撮ってもいっしょ!
しかしなんとも言えん寝顔ですなぁ~。。。
一度は眼を開いたところ撮りたいですね。。。まぁ、証拠にはなりまっしゃろ!初撮り!にしとこ!
D3+500㎜F4DⅡ
この記事のURL | トラフズク | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン |