fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
鷹の渡り、、、続き!
- 2022/09/23(Fri) -
画像整理ができたところから…
今回もハチクマ!

ハチクマ220917-07
青空の中を飛んでいく鷹を見てると、ワァ~~~!ってなるけど
証拠写真にしかならんのよね~。
山を背景に飛んでくれると嬉しいですね!
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220917-25
この日は、休憩するハチクマを複数見ました!
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220917-20
暗色型の幼鳥かなぁ?
ハチクマはいろんな個体が居ておもしろい!
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220917-29
今回は羽数は少ないながらも、ハチクマが比較的低い所を飛んでくれたのがよかったかなぁ?
もうちょっと近くを飛んでくれたらよかったけど…
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

スポンサーサイト



この記事のURL | ハチクマ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
秋の楽しみ、、、鷹の渡り!
- 2022/09/19(Mon) -
一番の楽しみな季節がやってきた!
鷹の渡り…
3年ぶりに見に行きましたが…
毎回1000羽以上が飛ぶ当たり日だったのですが、初めての大外れ!
しかし、羽数は少ないながら楽しめました!

ハチクマ220917-15
初日は晴天で気温高くメラメラだったんだけど
二日目は雲がかかり静穏…
ハチクマは風を捉えられず、一生懸命羽ばたきながら渡って行く!
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220917-09
谷の向こうから飛んできた!
早くから捉えながらAF合わない。このようなシ~ンではD500の方が遥かにいいなぁ~。
何とか1枚…救えた!
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220917-11
近づいてくるハチクマを狙っていると止まった!
おぉ~~!
と思ったら、いきなり現れたハチクマに鷹見の人から歓声、、、
せっかく休憩しようと思ったハチクマはあまりの人の多さに・・・No~~~~~!
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220917-13
この日は風がなく休憩で止まるハチクマが多かった。
この子も上昇気流が出るまで小休止のつもりが…
こちらもこんな近くに止まると思ってなかったから驚いたけど
ハチクマもビックリして休憩できず飛び立つ。
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x


この記事のURL | ハチクマ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
これからの一月が楽しみ…鷹の渡り!
- 2022/09/13(Tue) -
今からの一月は一番楽しみな時期になる。
鷹の渡りが始まりましたねぇ~。
近所でも見れることがあります!

ハチクマ220911-01
いつものコースを走っていると猛禽が飛んでる!
お!ハチクマやんか!この夏は地元ではあまり見なかったので渡りの子かな?
お腹いっぱいみたい!
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220911-02
♂のようですねぇ~、、、
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220911-03
しばらく回って高度を上げていき北へ進路をとったので近所で繁殖していた個体かも知れないかな?
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x

ハチクマ220911-04
この日は別の場所でもハチクマ!
やはり渡りが始まっているかな?これからの30日間は楽しみです。
Z9+800㎜ f/6.3VR S+TC-1.4x
この記事のURL | ハチクマ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鷹の渡りが始まった!か?、、、ハチクマ!
- 2021/09/13(Mon) -
買い物に向かう途中で猛禽が飛んでいるのを発見!
時期的には鷹の渡りがそろそろ…

ハチクマ210912-02
今にも雨が降り出しそうな曇り空、、、
今日は渡らないかも?と思って数分見て見ると飛んでる!   遠い~~~!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ+トリミング

ハチクマ210912-04
カラスに追われて逆行!どうやら幼鳥のよう。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ+トリミング

ハチクマ210912-05
山肌バックなんだけど、ガスが降りてて、、、
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ+トリミング

ハチクマ210912-06
結局、東に飛んだので、この日は渡らなかったのかも???
これから3週間が楽しみなのですが、、、
遠出できないのが辛い!人生であと何回見れるか分からないのに…
買い物コースでたくさん出てくれたらいいのだけど…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ+トリミング
この記事のURL | ハチクマ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ハチクマが渡ってる!
- 2021/05/20(Thu) -
この春は買い物ルート以外は出ていない
ので、コマドリ、コルリ、ノゴマだけではなく
キビタキも撮れてない。。。オオルリだけは見たのだけれど、、、
在庫からですが、今年もハチクマが渡ってるのは見ました!

ハチクマ210510-01
いつものように食料買い出し途中で…
大きな猛禽が飛んでたので慌ててセット!
証拠だけですがハチクマ♂のよう…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ハチクマ210515-02
次の週に飛んでたのは♀のよう…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ハチクマ210515-03
その次の週も違う場所で飛んでるのは見たけど…渡り途中かな…
近所に残ってくれたらいいのに、、、
とりあえず、今年の春もハチクマ見た!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | ハチクマ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ