今日から3日間でややこしいシギを…!
とか言いながら分かりやすい?エリマキシギ。。。
平成22年9月25日~29日の5日間観察できた近所のエリマキシギ。
30日は行けなかったけど10月1日には居なかった。。。
いつから来てたのか分からないけど5日間居たことは確かだ。
こんな近所で、至近距離で撮らせてくれたいい子でしたわぁ~。

終わってみれば結構たくさんの方が撮影されたようだ…
しかし、凄い速度で噂って広がりますねぇ~・・・ビックリしたわ。
D3+600㎜F4D

近所なもんで、夕暮れ時の金色のエリマキを撮りたくて通いましたが…
瞬間だけ夕日が射しこみました!
何とか金色?に近いエリマキ!
しかし…近すぎる…
D3+600㎜F4D

陽が翳ると落ち着いた色合いに…
風も穏やかで水面に映してました…
D3+600㎜F4D

何回かはダンスを披露…
視認最終日は動きが違った…。いつも起きている時間に寝てたり…そうそう鳴き声を聞きました!
トモエガモの声色と同じような音質で コゥ…コゥ って…
おかしいなぁ???いつもと違うなぁ…と思ってたら、やっぱり翌日は居なかったわぁ~。
来年も来てくれたらええけど…たぶん来ないやろなぁ~。。。
楽しませてくれてありがと!
D3+600㎜F4D