皆様のお陰でこのブログが本日満1歳になりました!
この1年間約15000人の方々にお越し頂き本当にありがとうございます!
かわり映えの無い駄作の山ですが、これからもよろしくお願いします。
1周年を飾るにはサンコウチョウを!と思ってたのですが…
どうしたこっちゃあ~???居らんがな!
昨日ムギマキが出たと聞いたから今日は早朝からチャリンコ全開で城へ行ったのに…
なんちゅうこっちゃあああ!な~~~んも居らん!昼まで居たが全く居らんので撤収!
と、言うわけで今日の成果も生野御幸森商店街のキムチやぁ~~!
美味いわぁ~~~。たまらん!
ほんで昼からホームフィールドでM氏と待ち合わせ…。
500㎜F4DⅡ用のレンズコートを取り寄せてもらってたんですよ。
M:そっちは何かでてますかぁ?
B:全く居らん!
M:ホームフィールドでサンコウチョウの声が聞こえたそうですよ。
B:なんやと~!キムチ買ってすぐに帰るわぁ~。
・・・自宅に帰ってキムチを冷やす・・・
B:サンコウチョウ出たかぁ???
M:な~~~んも居ません。
B:ゲェ~!手ぶらで行ったほうがええかぁ?チャリこぎ過ぎてケツ痛いしぃ・・・
M:短いのでいいんとちゃいますかぁ。
B:あっそう・・・手ぶらで行くわぁ。
・・・手ぶらでホームフィールドに到着・・・
M:ムギマキとマミジロが居るようですよ~!
B:ギョゲェ~~~!手ぶらやがなぁ~何で電話してくれんのよ~!
M:今聞いたばっかりですよ~・・・
皆:さぁ~皆で探しに行こう!
B:キャ~!ガクッ・・・俺も見に行こ~~っと。

貧乏人の鉄則!手ぶらでは帰れん!今日はチャリンコで40km以上走っとるんや。
ということで一旦、家に帰ってカメラを持ってくると、まだ居てくれましたわ。
今期初マミジロ!♀やけどええもんね。♂は去年いっぱい撮ってるし!
♀の方が撮ったこと少ないし…(でも♂が見たい)
D300+600㎜F4D

条件悪かったけど枝止まりも撮れました。ノートリでっせぇ~!
今日は城で1枚も画像を残せてないので空振りせんでよかったぁ~。
D300+600㎜F4D

やらせじゃない天然木に留まりましたわ。
マミジロの♀って茶色いイメージがあったけど光の加減でこんな色にも見えるのね。
1周年記念には地味な鳥やけど・・・今期初なのでOK!
D300+600㎜F4D