fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
鷹待ちの間に、、、カワガラス!
- 2020/12/15(Tue) -
川沿いの道で鷹飛んでこないかなと待っていると…
びぃ、、、ビィビィビィ・・・っとカワガラスの声!

カワガラス201122-01s
近くで声が聞こえるなと思ったら、、、ホンマ近くに居るがな!
と言ってもテレコン付けてこれですが…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

カワガラス201122-02s
地味~、、、ここでは初めて見たかな?
今年は猛禽ばかりで小鳥系はあまり見てないなぁ~
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
スポンサーサイト



この記事のURL | カワガラス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
カワガラス、、、久しぶり!
- 2020/09/16(Wed) -
雨の日、、、川沿いを走っていると、、、
ビィ、ビィビビビビビ~!とカワガラスの声!
あまり撮ってない。。。

カワガラス200913-01s
地味なので、あまり撮ってなかったけど、ほかに鳥見なかったので撮った!
手持ちでは厳しいなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E

カワガラス200913-03s
光の加減か、、、今まで意識してなかったけど、カワガラスの足は銀色のブーツに見える!
D500+VR600㎜ f/4E



この記事のURL | カワガラス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
清流でカワガラス!
- 2016/11/16(Wed) -
最近はあちこちでカワガラスをよく見るなぁ~。。。
紅葉を撮っていると鳴き声・・・
目の前を飛んでいく。
人の少ない場所では警戒心も弱いのかなぁ?

カワガラス161113-1
人は関係ないのかな?
多くの人が集まる場所の間近で居てます。
同系の色のところに居るのはさすがやなぁ…
D500+600㎜F4D

カワガラス161113-2
清流ではよく見えるのか、頻繁に餌を見つけます。
これ何やろ???
カワガラスは流れに逆らってもよく泳ぐし、潜るし…
も少し派手な色してたらええのになぁ~、、、地味!
D500+600㎜F4D

カワガラス161113-3
この場所のカワガラスは愛想よろし!
至近距離でじっとしてました。。。
D500+600㎜F4D

カワガラス161113-4
逆光で真っ黒なカワガラスは見かけることが多いけど、久しぶりに順光で見ました!
やっぱり地味ですな…
D500+600㎜F4D


この記事のURL | カワガラス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年はよく見るカワガラス!
- 2016/06/18(Sat) -
今年はよく見る印象があるんやけどなぁ~、、、
川沿いばかり流してるってことかな?

カワガラス160618-1
今日は名水豆腐を買いに行く。
それから清流沿いを走り、ほぼ源流?と言う領域に入ったあたりでカワガラス発見!
川幅はもう10mもないかなぁ?
D500+500㎜F4DⅡ

カワガラス160618-2
この辺まで来ると民家もないので生活排水もなくものすごく綺麗な水!
近くに居たのでデカい画像になってしもた。。。
D500+500㎜F4DⅡ
この記事のURL | カワガラス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
清流でカワガラス!
- 2016/03/09(Wed) -
先週から居るのは分かってたんだけど見ただけに終わったカワガラス、、、
やっと写った!

カワガラス160306-2
見つけたのは見つけたが、、、遠い!
この子は順光でないと色も出ませんなぁ~、、、地味!
D3+600㎜F4D+TC-14E+トリミング

カワガラス160306-3
どうやら近くの土管で営巣している気配…2羽が出入りしてた。
土管の先は小さな滝があるので、そこかもしれないけど…
地味!
D3+600㎜F4D+TC-14E+トリミング
この記事のURL | カワガラス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ