fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
三連休最終日の成果、、、クイナ!
- 2017/03/20(Mon) -
買い物、墓参り、車検の準備など、、、鳥撮りに専念はできなかった三連休だが…
それなりの成果かな…?
今季は地元でクイナが居るんだけど、、、チラっと見ただけで撮れてなかったのですが、、、
今日は、短時間でよく出てくれました!

クイナ170320-2
人で溢れる連休の公園では、鳥撮りできる雰囲気ではないので端っこの方で…
クイナがやっと見えるところに出てくれた!
D500+500㎜F4DⅡ

クイナ170320-3
出会い頭で居ったら撮るわぁ~、、、ってな感じなんやけど
今日は行くとこもないのでしばらく待ってみたら出てきた!
やっぱり粘りが必要なのか…
D500+500㎜F4DⅡ

クイナ170320-4
すると…あれ?
こちらでもクイナ居てるやん???えっ?2羽居るの???
羽の模様が違うので別個体!2羽居てた!
どっちが♂でどっちが♀か分からんし、この時期は換羽中なのかな???
こちらの個体は柄が大きいかなぁ~?
D500+500㎜F4DⅡ

クイナ170320-5
陸地?でも、、、3枚目と同じ個体。。。
今季はまだ撮れてなかったのでよかったですわぁ~。。。
Baさん、ここから撮り~~って場所を譲っていただき撮れました!
泳いではくれなかったのが残念、、、
いつもの地元の皆様に感謝!
D500+500㎜F4DⅡ



スポンサーサイト



この記事のURL | クイナ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
クイナでも・・・
- 2010/02/22(Mon) -
今週は鳥見していないので新規在庫がおまへん!
まぁ、旅先で遠くの鵜を撮ったんですがカワウかウミウか分かりませんわぁ~。
ほんで、しゃあなしに在庫からクイナでも…

クイナ100210-2
この日は別の鳥を待っている間に、何かガサガサするなぁと思ったらクイナが落ちてきました!
飛んで来たと言うより落ちてきたです!
近所にも居るし別に珍しくもないんやけど、いつも出てくるわけではないのでね・・・
D300+600㎜F4D+TC-14E

クイナ100210-3
数十秒間だけのお出ましでしたが、芸のない子ですわぁ~。
パタパタもなし、飛びもなし!少しだけブルブル!
こんな所にも居るんやぁ~。。。
D300+600㎜F4D+TC-14E
この記事のURL | クイナ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年を振り返って…3月
- 2009/12/27(Sun) -
今年の3月を振り返るとホウロクシギを初撮りしている。まだ幼鳥のようで嘴が成鳥ほど長くなかった。
ヒレンジャクも撮っているのだが、この月に嬉しかったのは初めて見たクイナだった。

クイナ090308-6
近所の公園にも居たんですが、まぁ~滅多に出てこない!
特別狙って撮ったわけではないんですが、本命居らずで散策してる途中で見つけた。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | クイナ | CM(1) | TB(0) | ▲ top
初撮りクイナ!
- 2009/03/08(Sun) -
今年になってからは…ど~も調子悪い!
今日も目当ての鳥は旅立たれたのか見れずじまい…。
しかしクイナが居ると教えていただき何とか初撮りできました。
空振りしないで済んでると言う事は絶不調ではないということか???

クイナ090308-1
ホームフィールドにも居るのだが今まで見たことがない…。
結構出てくれたのだが…同じような場所ばかり!
ゴミを避けて撮るのが精一杯でした。とにかく初めて見た!
D300+600㎜F4D

クイナ090308-4
パタパタはしてくれなかったが、のび~~~!
D300+600㎜F4D

クイナ090308-3
眼を中心にブルブルゥ~~~!
たいがい頭全体が振るうねんけど、このカット眼だけ止まっておもろ~!
D300+600㎜F4D

クイナ090308-5
今年度は青灰色が流行り???チョウゲンボウ♂、ノハラツグミ、クイナと同じ色の部分がありますね。
ブルブルのあとはモコモコ!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | クイナ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン |