fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
在庫から、、、キレンジャク!
- 2020/04/19(Sun) -
コロナのお蔭で外出自粛…
ほんまにつまらん休日ですねぇ~、、、
在庫から…キレンジャク!

キレンジャク200411-09
3月末からは蝶々の季節になるので、蝶々仕様で出撃…
ほんならキレンジャク居るねんなぁ~~~~!
D5+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ

キレンジャク200411-10
誰も居ない近所のドブ川を散歩してたら、初めはヒレンジャクの鳴き声…
見ただけに近い状況だったので先に進むと今度はキレンジャクの鳴き声!
蝶々セットで短いレンズしか持ってなかったけど、近くに来てくれたなぁ~。。。
D5+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ

キレンジャク200411-02
蝶々見てると目の前の水辺に降りてきた!けど…
間に合う訳ないわな!
たくさん降りたのは全部キレンジャク!
D5+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ

キレンジャク200411-04
レンズ短いので、もうちょっと近くに!と思ったら飛んでしもた!
今年は、レンジャクが多く出てたみたいですが、年明け早々から不穏な感じだったので
人が集まるのを避けて行きませんでしたが、近所のドブ川でキレンジャク見れるとは…
関西では黄色珍しいのにね…
D5+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ

スポンサーサイト



この記事のURL | キレンジャク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年を振り返って…2月 
- 2009/12/26(Sat) -
2月は近畿でノハラツグミが出たとかで、これまた大騒動!
これも比較的早い段階で撮らせてもらえましたが平日にも係わらずたくさんのカメラマンが居ました。
でも2月の初撮りはこの子が嬉しかったなぁ~。

キレンジャク090227
ヒレンジャクは撮ったことあったのですが、黄色は見たこともなかった。
西日本ではヒレンジャクの方が多いらしく黄色はなかなか居ないとのことを聞いていたんですが…
今年はどことも黄色だらけ!近畿でも複数個所で撮らせてもらいました。キレンジャク初撮りの2月でした。
D3+600㎜F4D
この記事のURL | キレンジャク | CM(1) | TB(0) | ▲ top
キレンジャク最終回?
- 2009/03/09(Mon) -
見たことのなかったキレンジャク…今年はあちこちで見られるようですね。
昨日も予期せぬ場所で1羽だけ成鳥?が居ました。
あまりに近すぎて図鑑級のどアップばっかり…!

キレンジャク090308-1
何思う…?そろそろ帰ろうかなぁ…?
レンジャクは実なら何でも食べるのかなぁ???
D300+600㎜F4D

キレンジャク090308-2
何見てんねん???歌舞伎役者の顔しとる…。
D300+600㎜F4D

キレンジャク090308-3
前回は黄色でも若様のようでしたが、今回はしっかり黄色してましたわ。
D300+600㎜F4D

キレンジャク090308-4
後ろ側も撮れたのですが、肝心の尾っぽは枝被り…。
時間切れで早々の撤収となり残念でしたが、また来年に期待することにします…。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | キレンジャク | CM(2) | TB(0) | ▲ top
キレンジャクふたたび!
- 2009/03/03(Tue) -
本当は成鳥が見たかったんだけど、既に居ませんでした。
群れからはぐれた?キレンジャクが1羽…愛想よくしてくれました。
でもいい所では撮れず…。

キレンジャク090301-1
定番の枝の周りには人が居たので来てくれず、ぐちゃぐちゃの方ばかりでした。
D3+600㎜F4D

キレンジャク090301-2
ヒレンジャクも来ないので河原でボ~ッとしてると、真上の枝に留まってました。
背中からは逆光で真っ暗なんよなぁ~!
D3+600㎜F4D

キレンジャク090301-3
飛び物を狙いましたが、肝心な場所ではピントが合いません!
救えたのはこの1枚だけ…!
D3+600㎜F4D
この記事のURL | キレンジャク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
黄色初撮り
- 2009/02/26(Thu) -
黄色が混じっているとのことで見に行ってきました!
綺麗な黄色も居るそうですが見れたのは若い子?だけ。
赤いのも居たけど思う所には来ず断念。
だけどたくさんの方とお会いできました。
お会いした皆様ありがとうございました!

キレンジャク090226-4
初めて見た!キレンジャク!黄色が少ないけど構わない~!
今まではヒレンジャクばかりで黄色は見たことがなかった。
やたら近くてドデカジャクになってしまった。まぁええわ。
D300+600㎜F4D

キレンジャク090226-3
次は右向き~!下がりようもない場所だったので大きいのは辛抱!
D300+600㎜F4D

キレンジャク090226-1
赤い子はイマイチばかりで結局は黄色だけ!贅沢か?
同じような写真ばかりになってしまったけど…
たぶん人が多くて餌場に降りられなかったんやろうなぁ…。
D300+600㎜F4D

キレンジャク090226-6
桜の木に止まってじっとしていました。脚を微調整するのも難しくなってきたので早々に撤収!
キレンジャク初撮りでした!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | キレンジャク | CM(9) | TB(0) | ▲ top
| メイン |