fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
走る~走る~スズガモ!
- 2020/12/28(Mon) -
今年は、30日まで仕事なので、、、近所で一番いい時に通えない。。。
今年も来年も最悪の曜日回り…
ここ数年年末年始は近所でいいのが撮れただけにつらい。。。
今日は在庫から、、、

スズガモ201218-01
種を追いかけてた時は、手あたり次第撮ってたけど、、、
落ち着くとがむしゃらには追いかけなくなりますね。。。
近所でも今期はスズガモが居て、、、
なんとなく鷹待ちの間に見てました。
D500+VR600㎜ f/4E

スズガモ201218-03
水面を走り離水までの瞬間、後ろに水が弾ける…
D500+VR600㎜ f/4E

スズガモ201218-05
重いのか、なかなか離水できずに速度を上げるが…
D500+VR600㎜ f/4E

スズガモ201218-04
結局、離水諦めた!
鳥だから、水面走らなくても飛べよ~!
とか思いながら、、、狙いの鳥は撮れなかった日でしたかな?
D500+VR600㎜ f/4E
スポンサーサイト



この記事のURL | スズガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季のカモたち…6
- 2013/04/11(Thu) -
海辺では大群をなしているスズガモだけど、内陸部では珍しい。
なぜか今年は近所の池で越冬していました!

スズガモ130103-1
♂は近所で珍しいんやけど、あちこちの池を徘徊してたみたいで居ない時もありました。
他のカモ類と一緒に居るので単独で撮れなかった。しかもいつも寝てるんよね…
D300+600㎜F4D

スズガモ130106-2
♀は違う池にいつも居てた。フレンドリーで間近を通る。
D300+600㎜F4D

スズガモ130106-1
そう言えば♀は毎年見るなぁ~…
D300+600㎜F4D
この記事のURL | スズガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
スズガモ♀?
- 2009/10/14(Wed) -
イマイチだった3連休。鳥さん居ないので連日午前中で撤収!
帰り道には池がいくつかあるのですが、田んぼの真ん中にある池を覘くと…
見慣れないカモが居るぞぉ~!
肉眼ではよくわからないので双眼鏡で見てみると…
顔の前が白い!なんじゃこら???

スズガモ091011-3
顔の前は白い…鼻の上は色が付いている。
羽の模様も色合いもなんか見たことないような・・・
なんやろ???
D300+600㎜F4D

スズガモ091011-2
家に帰って図鑑を調べるとスズガモ♀のよう・・・。
でもこんな羽の柄じゃないしわからん。
D300+600㎜F4D

スズガモ091011-4
自力では判別できませんでしたが、スズガモ♀と教えていただきました!
こんなところにも居るんやぁ~。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | スズガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
なぜか初撮り
- 2009/02/09(Mon) -
スズガモ初撮りですわぁ。近所の池にもカモ類はいっぱい居るのですが…。
スズガモかなぁ?と思っても全部キンクロハジロだったりします。
しかし、このポイントはスズガモだらけでしたわ。

スズガモ090206-7
♂パタパタ!いっぱい居すぎて単独ではなかなか撮れないくらいでした。
噂のクロガモは発見できませんでした。
D300+600㎜F4D

スズガモ090206-6
♀パタパタ!比較的近くで撮れる時は、たいがい♀!
D300+600㎜F4D

スズガモ090206-4
♂飛び!白黒の鳥は難しいですね。白飛び押さえると黒つぶれになるし…。
データ的にはどちらもOKなのですが、印刷するとダメですわ。
この鳥、頭は黒いと思っていたのですが、光線加減では緑に光ってるときもありました。
D300+600㎜F4D

スズガモ090206-5
♀飛び!集団で飛び出したのでどうしたのかな?と思ったら上空でミサゴが回ってました。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | スズガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |