fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
舶来ヒドリ…!
- 2016/02/02(Tue) -
これも近所の池で居った!
判別はようわからんけど…
アメリカヒドリ160117-1
な~んも居らんのでチャリンコで徘徊…
お!これ、アメリカヒドリちゃうのん?
D3+600㎜F4D

アメリカヒドリ160117-3
定番のパタパタも!
D3+600㎜F4D

アメリカヒドリ160117-2
一応、、、水鳥定番の3種を!
羽は欠けてるけど、俺的にはアメリカヒドリかな~???
短時間で定番撮れてよかった!
D3+600㎜F4D

スポンサーサイト



この記事のURL | アメリカヒドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
冬ですね…
- 2013/11/30(Sat) -
これと言って撮れてないんですけど…
近所にアメリカヒドリ愛想よし!

アメリカヒドリ131130-3
う~ん、、、近い。。。
数年前はアメリカヒドリ居るぅ~って聞いたら遠くまで行ったもんやけど…
近所に居るがな…
D3+600㎜F4D

アメリカヒドリ131130-2
あまりに近いので縦位置では収まらん!!!
カモって雑種も多いから、完全なアメヒかどうか分からんのやけど…
まぁ、ほぼアメヒってことで…
D3+600㎜F4D

アメリカヒドリ131130-1
うぉ~!飛びよったぁ~…
脇羽白い~!って思ったら、何となく全部白い?
よう分からん…
D3+600㎜F4D

アメリカヒドリ131130-4
あんまり近いので、ドアップ!
メタリックグリーンの色がねぇ…もうちょっと出てくれたら…
D3+600㎜F4D
この記事のURL | アメリカヒドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
こんなん撮ってました!その3
- 2012/01/25(Wed) -
もう出涸らしネタですけど・・・
舶来もんで…

アメリカヒドリ111223-2
アメリカヒドリ♂はたまに見かけるんですが、、、♀を見たのは初めてでした。
去年の在庫からですけど・・・
D300+600㎜F4D

アメリカヒドリ111223-4
パタパタはノーマルヒドリが被ってしもた!
まぁ、羽の白いとこ見えたってだけですな。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | アメリカヒドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
異国の鳥???
- 2010/01/07(Thu) -
♪異国の人にぃ~(パァ~パッパァ~)周り囲まれてぇ~(パラ、パッパラッパパッパァ~)♪
夜の国際線でぇ~~~♪
ってこんなん知ってる???
♪I'll never for in love again~~~♪
別にこの歌に関係ないねんけどアメリカヒドリを!

アメリカヒドリ091230-1
どやろ?今まで撮った中では一番アメリカヒドリやなぁ~と思うのですが???
D300+600㎜F4D

アメリカヒドリ091230-2
縦位置で構えている時にいきなり飛ばれてもねぇ~…
それでなくても近すぎて困ってたのにぃ~~。
この時期、水鳥はよ~く見なあきまへんねぇ~。たまに違うのんが混じっとります!
メジロガモなんかが混じっとらんかなぁ~???混じっとらんわ!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | アメリカヒドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アメリカヒドリモドキ?
- 2009/01/13(Tue) -
さ~て、またわからんもんを撮ってしまった!
これは先生に聞かなければ分らんなぁ…。
アメリカヒドリの雑種かな???

アメリカヒドリ090110-1
さてと…困った…。
大きな池でミコアイサを探していると…
おぅぅ???何か色の違うのが居るぞぉ~???
D300+600㎜F4D

アメリカヒドリ090110-4
ほっぺたのブツブツ…目から後ろの緑…。
脳天の乳白色…???
D300+600㎜F4D

アメリカヒドリ090110-3
羽は僅かに赤みを帯びるものの…ほとんどヒドリガモ!
D300+600㎜F4D

アメリカヒドリ090110-2
前方は普通のヒドリガモ、後ろはわからんカモ!
顔以外はほとんどヒドリガモなのだが…。
顔はアメリカヒドリの特徴もあるので…ヒドリガモとアメリカヒドリの交雑種???
いかがでしょうか???
D300+600㎜F4D
この記事のURL | アメリカヒドリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |