fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
タシギ!
- 2021/04/14(Wed) -
ちょっと前まで近所でもいい雰囲気でタシギが撮れたんだけど
宅地造成で撮れる場所がなくなった!
でも探せば近くでも居るはずなのですが、、、意欲がない!
今回は買い物ルートで!

タシギ210404-03s
雨の中の買い物ルート…
タシギ居るやん!最近は思うように鳥撮りできていないから、、、
撮る!
D500+VR600㎜ f/4E

タシギ210404-04s
2羽飛んできた!こりゃラッキー!空振り回避できましたな!
何か久しぶりに見た気がする。
D500+VR600㎜ f/4E

タシギ210404-05
しばらくじっとしていると動き出した!
タシギでも久しぶりに見たら新鮮。
D500+VR600㎜ f/4E

タシギ210404-06s
雨の日はこのような出会いが多いと感じるなぁ~。。。
やっぱり猛禽が少ないのだろうか?
もちろん三脚立てて撮れるような環境ではないけど…
雨の日は雨の日なりの楽しみがありますね。
D500+VR600㎜ f/4E

スポンサーサイト



この記事のURL | タシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶりにタシギ見た!
- 2019/05/17(Fri) -
数年前までは家の近所の田んぼで、いい雰囲気で撮れたタシギ…
宅地開発でシギチが来てた田畑は無くなり見れなくなってしまいました。。。
先日、目的地へ向かう途中で発見したタシギ!

タシギ190506-01
コチドリ撮ってたら、、、あら?タシギやん!
な~んか久しぶりに見たわぁ~・・・
D500+VR600㎜ f/4E

タシギ190506-02
お!乾いたところも歩き出した!
まぁ、水辺やけど…
タシギって、あんまり乾いたところに居るイメージないなぁ~…
D500+VR600㎜ f/4E

タシギ190506-03
珍しい鳥ではないので人気ないけど、、、
そのうちハリオシギでもおらんかなと思いながら撮ってます。。。
平たく言うとアップできるネタがないと言うことで…
D500+VR600㎜ f/4E
この記事のURL | タシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季初のタシギ!
- 2016/09/14(Wed) -
数年前はシギチ追いかけてアッチコッチ行ったもんですが、、、
今年はほとんど動けず。。。
今までは家の近所でもこの時期が来れば普通に見れたタシギも
振り返れば今季初!
近所の田んぼも住宅になり、雰囲気のいい休耕田は荒地になり…残念。。。

タシギ160910-1
先日アップしたチュウジシギとは柄が違いますね。
ご夫婦でしょうか?仲良く2羽並んでました!
広大な田んぼなので順光側からは遠くて…
5~6年前までは家から数100mくらいの場所で見れたタシギも今では見る機会が減りましたわぁ~。。。
D500+600㎜F4D

この記事のURL | タシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雨の日は在庫から・・・
- 2013/09/15(Sun) -
せっかくの連休も台風の影響で雨ですねぇ~。
何も撮ってないので在庫から、、、タシギでも…

タシギ130907-1
前の記事がチュウジシギだったので、次はタシギを!
D300+600㎜F4D

タシギ130907-2
今日は雨なので、カメラのメンテナンスに行ってきた。
ピントの悪い18-200㎜もついでに見てもらったのだが…
「規格の範囲内ですが…」とのことだが、、、ベストではない。
じゃあベストにセッティングしてくれよぉ~!
と、思いながら、、、あんまり使わんから、どうでもええわ…
しかし、、、休日は雨で、思うように撮らせてくれませんなぁ~…
どうぜ、台風一過の火曜日にいろんな鳥が来るんやろなぁ~…
D300+600㎜F4D
この記事のURL | タシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
タシギ!
- 2011/10/28(Fri) -
せっかく今月は皆勤しているので今日も在庫から、、、
タシギ! もう在庫なくなってきた。。。
タシギ111002-1
居った!
今季は近所で見なかったわ。
もう在庫僅少!明日は何か撮れるかなぁ~???
アッ!D300使えないんやった、、、
D300+600㎜F4D+ちょっとトリミング
この記事のURL | タシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ